• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月12日

音質向上にアースの取り付け season2仮想アース編 9

音質向上にアースの取り付け season2仮想アース編 9 またやってるのか?
仮想アース取り付けの続きです。

前回は大容量仮想アースに1/5サイズの仮想アースの2個体制が有効でした。

ならばと今回は、同容量の物を2個でやったらどうなるか?

100均の瓶250mlを2個購入です。


作成手順は同じなのでいきなり完成。

瓶の表面にアルミテープタイプと銅テープタイプ仕様です。
アルミは高音効果対策。
銅は中低音効果対策を想定して貼って有ります。


現在この組み合わせを超える事が出来るか?


ギボシ端子を接点にしているので着脱が簡単です。

サイズ違いが分る様並べてみました。

新たに作成した方が揃っているのスッキリした感じで見栄えは良いです。
隠れるので状態は関係ありませんが。


では、取り付けて視聴。

ん・・・?

音が全体に軽めです。

容量が少なくなった為でしょうか?

もう一度前回に戻して比較

前の方が音の重心が低く音に深みが有りますが、今回の方が全音域のバランスが良いのです。
聴いていて心地良いのは今回の組み合わせです。


試しに

1個だけで視聴。

ダメです。音圧が低くこもった感じです。
大容量仮想アースをスケールダウンしただけです。


では大容量仮想アースの2体制。
銅テープ巻同士での組み合わせなら。

やはり中低音にシフトし高音が追いつきません。



この組み合わせ。

これでも高音域が足りません。
前回の組み合わせに似ていますが前回の方が良いです。
高音を出すには容量が少ない組み合わせが良いのか?


この組み合わせ。

低音域が不足でバランスが悪く最悪です。


今回作成した物がベストでした。

音のバランス整っていると心地良く聞きやすいです。

この状態で数日経過していますがエージング?が進んだのか聞き慣れたのかより良くなった気がします。

これを超える物があるか?まだやる気? つづく?
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2019/11/13 02:50:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の飯テロ(*´༥` *)モグ ...
zx11momoさん

今日のドライブ
シェリーナさん

後輩からの手紙
マイタクさん

ジムニーノマドのリアのデッドスペー ...
YOURSさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久々の走行!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation