• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月21日

あれっ、シートが濡れている・・・。

あれっ、シートが濡れている・・・。 この前、出勤時にシートが濡れている事に気づきました。

お弁当の汁が垂れた?

ペットボトルの蓋がちゃんと閉まってない?

弁当のバックは染みていません。

昨晩幽霊も載せていません。

何で?

シートの下を見ると水が溜まっています。

2ヶ月前にレカロのシートに載せ変えた時に気づいた時のと同じです。

前回は換気の為、ドアの窓を3cm程度開けて置いたとき大雨で濡れた物と思っていました。

今回は間違いなく窓は間違いなく閉じています。

仕事が有るので、とりあえずタオルで溜まった水は吸い取っておきました。


夜になるとガラスが内側から曇ります。

水分がまだ残っている証拠です。


次の休みまで雨の降る予報は無いのでドアの窓を少し開けて換気しておきます。


休みの本日、助手席は濡れていません。

乾いた様です。

もう大丈夫?


いやいや。

運転席側は問題ないと思っていたのですが、シート下が濡れています。



ルーフを開けて本格的に乾かし作業をしなければ成りません。

今日は天気がとても良いので助かります。


この前は気づかなかったのですが、送風シートカバーをめくるとシートが湿っています。


ファブリックシートや革シートと比べ、アルカンターラ生地は染みやすい様です。


シートも外して乾かします。

載せ替えた時、このシートの裏面は錆一つ無かったのですが濡れた為に錆が出てしまいました。

乗せ替えた時に錆止め処理しておけば良かったと後悔・・・。

オークションでコペンのシート底面が錆びている出品物が多いのはシート下に溜まった雨水の影響だとこれで確信しました。

ボロボロに錆びているのも時たま見受けられるので濡れたままで放置された個体も物も多いようです。


前回、シート下のカーペットの内側に潜らしていた尿取りパットが水分でパンパンに膨れていました。

逆戻りせずよく出来ています、ゼリー状になるのですね。

計ると合わせて3kg近く吸い取っていました。

どうも、大雨が降ると青空駐車では古いコペンは雨水が入ってしまうようです。


カーペット下も通気を良くして乾かします。


ルーフとトランクの境部分汚れがひどいです。

この辺りが漏れの原因と推測されます。

乾かす時間を利用しこの辺を綺麗にしておきます。


ゴムのひだひだを開くと穴が開いている・・・ちょっとエッチな・・・。

水の抜ける穴?、綺麗にして置きます。


シートも向きを変え全体を乾燥させます。

錆止めを忘れたので錆び落しはまた後日に。


綺麗になりましたが、これだけでは雨漏りの解決にはならないでしょう。


トランクのカーペットをめくるとここも濡れていました。


トランク手前底には水が溜まっています。

錆びの状態から以前から水が溜まっていた跡が見受けられます。

確か、この車を買う時・・・店のマスターに雨漏りは無いですか?と聞き。

大丈夫、問題無いと言っていた記憶が有ります。

雨水が入るが問題ないと言う事か?


トランクのカーペット裏のフエルトの水分がなかなか乾かないのでサーキュレーターを使い乾燥されました。

長年の湿気で板がだいぶ弱っています。


カーペットの底と雨水の溜まる部分、濡れた足元対策にアテントを再補充します。

吸音効果も有り車内の静粛性に貢献します。




夕方ほぼ乾いたのでシートを元に戻して完了。



リアガラスとクオーターガラスおよびトランク部分の水の浸入対策が必要?。

トランクに溜まる雨水もここから?


一日仕事に成りました。

有効な雨水対策があればご教授願います。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2021/04/22 01:56:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日曇り(それにしても)
らんさまさん

祝・みんカラ歴3年!
ゆきんこ23さん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

オジン流ミートソースカレー&スパゲ ...
トホホのおじさん

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

浜松です!
sino07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation