• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月30日

フェニックスの光

昨日の3月28日午後7時55分頃

終業の鍵閉めをしてふと空を見るとV字で動く物が視界に入りました。

最初は鳥かと思いました。



しかし良く見ると、丸に近い楕円状で薄暗い電球色に発光しています。

ラフに描いた図のように三角状の固まった空気の層に円の光が並んでいる感じです。

飛行機程度の速さで南から北に移動、

5秒程度で物陰に隠れ見えなくなりました。

飛行機やヘリコプターなら衝突防止灯のランプが点滅しているのですぐ分かります。

音も無音。

その事を同僚に話すと北朝鮮のドローンと違うか?

では何故発光している?

高度200~300mで全長20~30m位の大きさに感じました。


家に帰り、パソコンで

夜間・V字・飛行物体と検索すると同様の目撃が以前から有る様です。

結論は無く不明のまま、未確認の飛行物体なのでUFOになりますね。

今の所、特に害は無さそうなので珍しい物を見た程度かと・・・。



夜空は良く見る方で、過去大きな火球を2~3回見た事が有ります。

珍しい物では、37年位前に人工衛星が大気圏に突入し分解、音も無く5~7個に分かれて花火のように流れました。


これを見た時は、当時のソ連が弾道ミサイルを打ってきて核戦争になったとドキッとし終わったと思いました。

後で人工衛星とのニュースを知ります。

今の世界情勢だと
ロシア・中国・北朝鮮はいつか撃って来そうで心配です。

終末時計、残り「90秒」と現在最短記録でしたね。
ブログ一覧 | 非日常 | 日記
Posted at 2023/03/30 02:23:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Jアラートって初めて見たわ|ω・` ...
waiqueureさん

<丶`∀´>チョッパリ、チョッパリ ...
waiqueureさん

北朝鮮のミサイルを甘く見てはいけない
su-giさん

世界が燃え尽きる日・・・・1977年
唐草熊次郎さん

恐ロシア
KUMAZOさん

人造人間グレイダー!宇宙人は人工生 ...
青十影さん

この記事へのコメント

2023年3月30日 7:23
おはようございます(`・ω・´)ゞ
レーダーの残光とか??
私は長く尾を引く青い光を見たことあります。
たしかにこの情勢下では隣国の強盗国家がいつ本気で撃ってきても不思議じゃない。物騒ですね。。。
コメントへの返答
2023年3月30日 14:48
こんにちは。
検索すると同じ目撃証言が複数あるので何か飛んでいるのは間違い無さそうです。
下に落ちていく青い光なら隕石の火球の類と思います。
一番不安は覇権国家の核ミサイルですね。

プロフィール

「[整備] #コペン モモのハンドルエンブレム移植計画失敗の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/2893416/7813651/note.aspx
何シテル?   05/30 01:33
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation