• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16のブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

ETCの修復

ETCの修復

昨年末に半年掛けてスピーカーから電源バッテリーまでの全てのオーディオチューンもようやく完成して弄りもひと段落
と思いきや新年早々ETCの電源が入らない事に気づきチェックをします。



ETCの電源が入らない為LEDが点灯していません。




これの様です。




大量のコードの中からETCの電源コードの分岐部分を探します。






ここが供給部分です。

例のコネクターです。
接触不要?




用意したパーツと工具・・・
チューンパーツや部品の箱は積みましたが工具箱を積み忘れました。

ガーン!


仕方ないので素手で簡単な作業。
コネクター部は問題ない様です。

本体がおかしいのかよく分かりません。


仕方ないので元に戻して終了です。

配線でなく本体の不具合の可能性が高まりました。

ETC下のボルト表示はメイン電源のアクセサリーONの状態です。
サブバッテリーの効果で電圧は下がりにくくなっています。

次は花見シーズンまで高速を使う事が無いと思うので
まあ、ゆっくり直す事にします。

プロフィール

「[整備] #コペン マイクロビキニトップを漸く実用化そして改名、シン・ビキニトップへ! https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/2893416/8263719/note.aspx
何シテル?   06/14 02:29
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 345 67
8910 11121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation