• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16のブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

エブリィ ナビの不具合 2

エブリィ ナビの不具合 2
昨日に、ヤフオクで落とした入れ替え用のナビが届きました。

モデルは carrozzeria サイバーナビAVIC-ZH0999 2016年製で2021年最新地図更新済みです。

価格は63800円でした。



現在使っているのは、carrozzeria サイバーナビAVIC-ZH0007 2013年製とナビは毎年モデルチェンジするので3世代後の製品になります。

最初に検討したのは、carrozzeria 楽ナビAVIC-RZ710 2019年製 が40000円 で半年程度使用の程度の良い物でした。

これだと問題が2か所有ります。

一つ目は、ライン出力が無い。今使っているのと同じ不満点です。

二つ目は、サイバーナビから普及モデルの楽ナビになるので、使っていたヘッドアップディスプレイが使えなくなります。



最初は拘らないで行こうと思いましたが検討していると欲が出てきます。

なのでサイバーナビを探す事にしました。

最新モデルが当然良いのですが費用が嵩みます。

古いモデルで探して2016年製が求めてるボーダーラインだと分かりました。

それ以前のモデルだとワイドFMに対応していないのです。

2016年製からは8インチモデルが追加されています。

老眼が進んでいるので8インチモデルは魅力です。



8インチモデルは本体部は2DNIでディスプレイ表示部が左右と下部が大きくなった」形状です。

しかしエブリィのDA64Vのダッシュボードは8インチを想定されていません。



取り付けパネル部の加工が必要です。メインユニットのDEH-970と面が合わなくなります。

他のモニター配置も検討し直さないといけませんので泣く泣く8インチは諦めました。



どうせならと、サイバーナビ専用のクルーズスカウターユニットも落札し本日届きました。

カメラが100万画素と古さを感じる所も有ります。

総額約75000円の費用となりました。

次の休みに取り付けです。
Posted at 2021/10/02 02:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン シン・ビキニトップとクリップファンで真夏の炎天下でもオープン走行が可能に! https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/2893416/8312128/note.aspx
何シテル?   07/27 12:12
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation