• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16のブログ一覧

2021年10月07日 イイね!

人の車を勝手にチューン

人の車を勝手にチューン
費用が掛からず効果のあるお手軽チューニング第二弾。

車には乗っているが特に弄ったりはしない極一般的な人の車で効果を確認体感してもらうお話です。

オデッセイに乗る見た目がちょっとヤンキーなお母さんです。



1カ月ちょっと前に第一弾としてバンパー底面へアルミテープチューンを施し効果を体感してもらいました。

走りが軽くなりコーナーでの走りの違いが良く分かるとの高評価を頂きました。


第二弾として使うのがこれ。

フェライトコアです。

アルミテープよりはお金が掛かりますが、手持ちの余っている物なので費用は掛かっていません。



アルミテープチューン同様に取りつけ作業時間は一瞬で終わります。

今回はバッテリーの端子に取り付ける為、ボンネットを開ける必要が有ります。

なので持ち主に開けてもらうのですが、開ける操作レバーの場所が分からない。

通常は運転席側のダッシュボード下周辺に付いているのですが確かに有りません。

探すこと1分。

外から探しても分からないはずです。

ドアの付け根下、スカッププレートの前の側面に有りました。

持ち主本人がいかに車に関心が無いか分かりますね。


バッテリーを確認。

マイナス端子にケーブルは一本繋がっています。

ちなみにコペンは二本です。


そのケーブルにフェライトコアをパチンと挟んで完了。

取りつけ作業時間1秒です。

一個付けて終わりです。

はい出来上がり。


作業時間の大半はボンネットの開けるレバー探しでした。

どう変わるの?

乗って体感してください。

メリットも有りますがデメリットも有りますと伝えました。

バッテリーの減りが早くなる?

それは無いと。

たぶん分からないでしょうと言いました。

その言い方が良くなかったかも知れません。


次の出社日で合うのが3日後、チューンの効果を聞きました。

変化はありましたか?

ブレーキの効きが悪くなった。

えっ?

なんでそうなる・・・。

メリットよりもデメリットの方が気になってそればかり考えていたそうです。

それは無いと思うよ。

それは軽く走る様になった分、そう感じるのかと。


それ以外を聞くと

エンジンの振動が少なくなりエンジンが無くなった様な感じ。

ハイハイ。

かなり静かになりなめらかで高級車に乗っている感じ。

ほうほう。



で、デメリットは何?

ああ、オーディオの音が悪く音がスカスカになるけど普通の人は気にならないのかも。


後日、その音の変化を再度確認しましたが分からなかった様です。


アルミテープチューンより効果は大きかった様ですがデメリットが有ると言ったが為にそこが気になり効果の感動が薄れてしまった様です。


この効果を上回る第3段目は今は無いのでこの車でのチューンはこれで完了です。

気にって頂けた様なのでこちらも満足です


嫌がりもせず勝手にチューンを快く受け入れてくれたのがとてもうれしかったです。

次は誰の車でやろうか・・・
Posted at 2021/10/08 07:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン シン・ビキニトップとクリップファンで真夏の炎天下でもオープン走行が可能に! https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/2893416/8312128/note.aspx
何シテル?   07/27 12:12
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation