• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16のブログ一覧

2022年04月07日 イイね!

何の音か判明!

何の音か判明!近所の車屋さんに電話をするが繋がらない。

でも繋がる前に原因が判明です。

ババババッとまた音がしだした時にダッシュボードのポケット内に収納して有るボリュームノブを動かします。



止まりました。

発生元は、リアシートの横に有るウーハーです。



車屋さんに繋がらず良かった。

自分でなんとかする必要が有ります。

ババババッと音がするとウーハーボリュームを少し絞ると治まります。

逆に音がしていない時でもウーハーボリュームを上げるとババババッと音がします。

ダッシュボード下のオーディオ関連のケーブル類をがさがさ触ると音が治まります。



しかしまた出ます。

数日様子を見ていますが、

エンジンを止めてもその音が治まらない時も有ります。

ケーブル類を触っても治まらない時も有ります。

ウーハーボリュームを絞ると治まりますがそれでは音のバランスが悪くなります。

ウーハーの配線の接触か干渉しているのでしょうか?

ウーハーアンプの不具合で無ければ良いのですが・・・。

時間が有る時にチェックしたいと思います。

Posted at 2022/04/11 08:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン シン・ビキニトップとクリップファンで真夏の炎天下でもオープン走行が可能に! https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/2893416/8312128/note.aspx
何シテル?   07/27 12:12
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation