• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16のブログ一覧

2022年06月22日 イイね!

あなたの知らない世界2

あなたの知らない世界2この前、コペンに装備した自作の重量級の静電気放電アイテム。

スムースな走行改善に貢献しています。



参考にしたSEVの製品です。

金属部は何か特殊な金属が使われているのか?

真似されては困るので当然非公開です。



SEVの製品を知るきっかけの雑誌の付録。

思い出し引っ張り出しました。


青色で塩化ビニールの様な物で出来ています。

テレホンカードやクレジットカードと同じ大きさの物です。


腕にそのSEVを乗せ2Lのペットボトルを持ち上げると無しと比べ軽く感じるという物。

確かに軽く感じます。

SEVが体を活性化し潜在能力を引き出すそうです。

事情の知らない会社の女子パートさん4人に個別に試してみました。

何も説明しないでテストすると変化が分らないとの事2人。

ならば事情を説明してテストすると違う気がするとの事2人。

でも説明しても変化が分らないと2人は言う。

その二人の共通点は大の酒飲み。

酒の力で既に潜在能力が出ている?

家で妻にやってみる。

一発で違いが分かった様です。

テレホンカードに差し替えても弱いが違うと言います。

SEVを置いた状態が残っているのかも

妻は普通の人と違い、何かと見えない所で敏感な所が有ります。やや霊的いや病的な所も・・・。


amazonで何か使えそうな物は無いかと探して見つけたのがこれ。

買ってみました。


テラヘルツ

磁器とは違う素材で、1秒間に1兆回振動すると言う。

怪しさ満載です。


妻に持たせるとあかぎれの部分に熱を感じるとの事。

これのチップも買ったのでエブリイの音質改善に使ってみます。



ゼロスタット3

これは結構昔から有る製品です。

レコードの静電気を取り除く物です。

3年前に、方付けをしていて車にも使えるのではと考えていました。

しかし無くしてしまい、この前箱の底から偶然見つけました。


これも怪しさ満載。

波動転写装置と呼ばれるもの。

これの詳細はまた別の機会に・・・。
Posted at 2022/06/22 19:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味

プロフィール

ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
192021 222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation