• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16のブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

春分の日

春分の日

春分の日と言えば、

日常生活では国民の祝日や
昼と夜の長さが同じ事位と
季節が冬から春になる事ぐらいです。




メキシコのマヤ文明の遺跡、ククルカンのピラミッドは春分の日と秋分の日に太陽が沈む時に真西から照らされ階段の西側に蛇が身をくねらせる姿が様に見える、ククルカンの降臨があります。


エジプトのギザのピラミッドは4面体に見えるが、春分の日と秋分の日のみピラミッドが8面体に見えるそうです。(すごい、たしかに見えます。)


わが実家の2階のベランダからは、西側マンションの階段部分の隙間を太陽が横切りる事を春分の日に目撃し撮影に成功しました。


数分間の観測の後、約10分で生駒山に沈んで行きました。次回観測は秋分の日、9月23日です。

これらは現代の地理学、天文学、建築学の見地からみても驚異的な技術である(笑。

Posted at 2015/03/24 09:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月16日 イイね!

無謀な計画2の続き6

無謀な計画2の続き6


相変わらず寒い日続きますが、
梅の花は暦通りに咲いています。



この計画を進めている内にあれもこれもと
部品が増え続け、だんだん大掛かりになって行きます。

早く作業を始めないと、とんでもない事になりそう・・・。


格納ケースに錆や腐食が見まれます。


まずヤスリで削りサフで塗装しました。


設計図を見ながら配線を加工。(途中)
配線コネクターだらけで結構かさ張ります。
車の結線なので車用のパーツを使わずともターミナル端子で
コンパクトに分配分岐させた方がよかったかと途中で気づきました。
でもいまさらやり変えるのも勿体無いし・・・。

等と僅かながら進めています。

Posted at 2015/03/16 01:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年03月02日 イイね!

無謀な計画2の続き5

無謀な計画2の続き5最近暇が無くなかなか弄りに時間が取れません。

リレー外しに手間取る日々です。

この前は雨が降り地面がしゅるく足元が悪いので
リレー外しにトライ出来ませんでしたが、
購入したウインカーリレーはウインカーポジション機能が
有るのでこの機会に全てのウインカーランプを同時に
LED化することにしました。

その前にランプの形状を確認する為にウインカーカバーを外し
ランプを確かめました。


店頭で価格を見ると2個で5,000円もします。
ネットで調べると500円位から有るのと同時に
ソケット部の形状の種類が有る事知りました。


同じサイズでもソケット部のポッチが180度と150度の位置や
場所が異なる物がある様で間違って買わないよう再度確認しなおす事に。

画像の電球画像は2度目に確認した物です。

よくある普通のモノでした。

アマゾンであまり安いのを外しペアで1,000円少しの物を購入する事にしました。

問題のリレー外しですが、母親の買い物の時にイオンの駐車場で4度目のトライしました。


押しても引いても外れませんでしたが、何かのタイミングでスルリと知恵の輪が外れるように
力を入れない状態で外れました。


たぶん引っ掛かっている爪が本体を動かした角度で外れ抜けた様です。
(なのでどうして外れたかは説明できません。)


次は問題はコネクター線です。メインの爪と両サイドの爪3箇所で留まっています。
両サイドは押し広げた状態に出来ますがメインが硬く両指が入らない場所で
簡単に行きません。無理に外して支障があるとイオンの駐車場では具合が悪いので
その続きはLEDが揃ってからにします。

僅かながらの前進です・・・。

Posted at 2015/03/02 01:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年03月01日 イイね!

これはエーモン

これはエーモン


仕事で大阪・日本橋(にっぽんばし)に用事があり久しぶりに行きました。




パーツやで使えそうな物はないか物色してある冊子を発見!!
PRODUCT GUIDE 2014
MY CAR CARE ACCESSORIES

小物を少し買いついでに「これ売ってるのですか」とわざとらしく聞き
「差し上げます」と頂きました。

エーモン製品が全て乗っているので下調べには丁度いい。
商品名や品番・サイズ等も細かく記載されています。


こんなのも在るのか!

店で見た事が無いのもいくつかある・・・。

もっと早くに欲しかったな。
Posted at 2015/03/01 00:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン シン・ビキニトップとクリップファンで真夏の炎天下でもオープン走行が可能に! https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/2893416/8312128/note.aspx
何シテル?   07/27 12:12
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation