• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16のブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

珍しくカー雑誌を買う。

珍しくカー雑誌を買う。


本当は、第二次世界大戦傑作機コレクション09の
スピッファイアを購入する予定で書店へ行きましたが、


2016’エブリイ&スクラム全国オフWESTin東大阪の記事が載っていると言う事で
K CAR SPECIAL を買ってしまいました。
custom-おやぢさんのエブリイが表紙に!(小さく・・・)


と同時に右のJK・Q 女子高生×旧車イラストレイテッド B5サイズで1,200円!いい値段です。





なんともいい感じのタッチでラストが描かれているのが気に入りました。




傑作機コレクションはまた今度買います。
Posted at 2016/06/01 00:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月15日 イイね!

次の弄りの下準備 押釦

次の弄りの下準備 押釦

おしぼたんを変換すると押しボタン・押釦

ほう、『押釦』で押しボタンと読むのですね。


次の弄りの為にホームセンターで押釦を探しました。


色々有るだろうと思っていましたが殆ど有りません。

数件のホームセンターを周りましたが3種類しか有りません。

仕方ないので全部購入しました。

3個で700円ほど。

大阪・日本橋まで行けばもっと有りそうですが、私にはおいそれと行ける距離では有りません。

左・一番押しやすい でも厚みが有り大きすぎる感じ。

中・小さい その分押す所も小さい。

右・サイズは手頃 無駄な部分が有る。

さあ、どうしよう。



どうでもいいですが、
ここ数日グーグルやみんカラの広告サイトのリンクにやたらこれが表示されます・・・。


Posted at 2016/05/15 15:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月09日 イイね!

思わず仕舞った~(閉まった)!!

思わず仕舞った~(閉まった)!!今日は朝から雨が結構降っています。

嫁が息子の術後検診の為病院へ車の準備中

エンジンを掛け荷物を載せ、雨が降っていたのでドアを閉めました。


あっ!と思った瞬間 『カチヤ』とドアのロックが掛かる音。

後付けのキーレスには、エンジンが掛かった状態で全てのドアが閉まると自動でロックする構造なんです。

なので、キーを閉じ込めてしまいました。

シマッタ!どうしよう!時間は9時10分。

JAFには今の車になってから入っていない・・・。
鍵の何とか・・・お金が掛かる・・・。

この前、キーレスを付け替えた時にスペアのリモコンを嫁に預けていたスペアキーに付けようとしたところ
この車を購入当初預けた切り一度も使わなかった為に何のキーか分からず捨てた可能性が有る様で、リモコンは実家のパーツケースに保管でここには有りません。

嫁は電車でとっとと行きました。

軽く家中を探しましたが見つからず、私も電車で実家にリモコンを取りに行きました。


しかし一足遅く、電車が出てしまいました(嫁が乗っていると思われる)。


ICOCAカードも残金が少なく1,000円を補充です。


次の電車が待てず逆回りの近鉄・JRと王寺経由で行きました。
王寺駅で奈良行きがやっと来たのが9時48分、既に30分以上経過・・・。


少し乗らない内に、ホームのベンチが新しく横向きに変わっています。


京都鉄道博物館の中刷り広告

これを見たら早く行きたくなります・・・。


奈良駅に到着です。 10時4分



車で来る所を電車で・・・。


実家に到着。
リモコンをもってとんぼ返りです。


近鉄奈良から乗ります。10時37分発


電光案内板こんなんやったかな?


生駒で生駒線に乗り換え


戻って来ました。11時22分


スペアのリモコンで無事解錠


時間は11時31分 

往復2時間21分の出来事でした。

施錠しても慌てない様対策が必要です。

Posted at 2016/05/10 01:07:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年05月06日 イイね!

2016年全オフWEST その2

カーオーデイオのチューンをしていたので他の方のオーディオの音が気になります。


ツリばこさんは2DINナビの上に1DINサイズのDEH-970を載せて私と同じ3DIN仕様にされています。
現在仕上げ途中でツィーター仮止めでダッシュボード部もこれから仕上げられる様です。



千とチ尋の神隠しさんはAピラーにツィーターを埋め込まれています。
中低音のドアスピーカーとの距離が離れるのでどうかと思いましたが
こちらの方が耳の高さに近く前方からの音としてはより有効だと思いました。

次のオーディオ弄りは、ミッドを追加してツィーター及びスパーツィーターも
ピラーに付けてみようかと・・・・。




tocさんのミニバス仕様です。


その中はキッカーのアンプとスピーカーを如何にもデモカーの様なショップ仕様の作り込みがなされています。

かなりの爆音で再生されます。
ウーハーのコーンが振動しているのが印象的です。
唯一ハイレゾ対応のケンウッドのデッキを装備されていました。



背を低くする車が多い中、custom-おやぢさんの唯一車高の高いエブリィです。
色々楽しいアイデアが詰まっています。


フェラーリの1BOX・・・


赤いエブリイ 〒マークもちゃんと付いています。


行き倒れ・・・違う違う
リアガラスに文字が掛かれている車が並んでいます。
信号待ちで前に停まっていると気になります。




ボディに絵が描かれているとカッコイイし大変目立ちますね。
普段道路を走っていても殆どその様な車は見かけません。


車の側面にはU.S.Aとアメリカ空軍の国籍マークなのにリアガラスにはムスタングでなくソ連のヤコブレフなのか?気になります。





ハート様(嫁)を一応誘ったら大変珍しく付いてきました(汗。

オフ会に興味が有るのでなく、私の不穏な行動でもなく(汗
東大阪のイオンに興味が有る様です。
到着して直ぐイオンへ消えていきました。
お昼はフードコートで食事、ワールドワイドでインド通でも有りナンとラッシーと
私のうどんとどんぶりセットも食べられました・・・。












Posted at 2016/05/06 19:59:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月05日 イイね!

2016年全オフWEST その1

2016年全オフWEST その1
5月4日みどりの日にイオン東大阪にて開催されました。
去年も同じ場所で私の自宅からもそう遠くなく参加させて頂きました。

幹事をされた野良エブさん以下スタッフの皆さま参加された方々ご苦労様です。

雲一つ無い一日中良いお天気に恵まれました。

他の方の参加ブログと同じような画像になると思いますが貼っていきます。



エブリイがどんどん到着してきます。


















くじ引き大会に私は3点を供出させて頂きました(笑。


色々な物が出そろっています。


割と早くに当たり、浜ちんさんのお米をゲットしました。


DA62系が集められています。


ミニチュアモードで撮影

その2は絡んでもらった方や目立った車を少し紹介します。
Posted at 2016/05/06 18:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン シン・ビキニトップとクリップファンで真夏の炎天下でもオープン走行が可能に! https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/2893416/8312128/note.aspx
何シテル?   07/27 12:12
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 34 5 67
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation