• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16のブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

コペンは外国人に人気?

コペンは外国人に人気?最近、引っ越しなどで忙しく、車弄りのみんカラ投稿が滞るております。

医療検査では精密検査を受けてくださいとの通知。

利き腕の痛み、老眼の進行と心配な毎日です。

何とか今のところ生きてはいます・・・。




奈良観光地近くに住んでいるのでインバウンドの観光客が多い、いや住んでいる外国人も確実に増えていますね。

外国人にコペンは人気がある様です。

老若男女全体的に。


屋根をオープンした状態のコペンで走行していると結構注目されるのは認識していましたが、
どうもクローズ状態でもオープン時と変わらない位、スマホのカメラを向けてくれる様です。


そんなに珍しい車では無いと思いますが、メッキバンパーでクラシカルな外観が功を奏しているなら、
自己満足だけでなく他の方にも興味を持ってもらえるならとても嬉しいですね。

弄りがいが有ります。

画像は今日のドラレコから切り取った物です。
Posted at 2025/02/10 14:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年11月03日 イイね!

やっと出現ちびサクラ

やっと出現ちびサクラユピテル レーザー&レーダー探知機「富士サクラ」です。

2023年09月14日頃に装備

レベル500でちびサクラが出現します。



出現日2024年11月3日

約11ケ月目 その間、走行距離は6450km

ちょっと楽しみが増えたかな?
Posted at 2024/11/04 01:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年08月09日 イイね!

大変だ!

大変だ!赤のフレンチバスはたまたまコンビニに止まっていました。
運転手は残念ながらおられませんでした。

宮崎で震度6弱の地震その翌日は神奈川で5弱
南海トラフ巨大地震が心配です。



半年ほったらかしだった腕木方向指示器も修理が完了し、エブリイは絶好調と思いきや、新たにオーディオの右チャンネルが音が殆ど出なくなりました。

右メーターが時々動いていないのでナビかコントロールアンプ側と推測できます。
配線の接触不良なら良いのですが・・・。





Posted at 2024/08/10 12:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年06月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)
回答:③
Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?
回答:0
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/06/24 00:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月18日 イイね!

中古の東京マルイCURVEを弄る

中古の東京マルイCURVEを弄る車弄りネタでは有りませんが別趣味の弄りネタです。

東京マルイのガスガンです。

2年位前に発売された物でネットのショップで見覚えのあるタッカーみたいな銃程度の認識でブローバックしない低価格の小型固定式ガスガンだったので興味はあまり有りませんでした。

某リサイクルショップでこんなのが有ると知人に教えられました。



製品名のCURVE(カーブ)は文字通り銃本体が緩く縦に曲がった形状でズボンの腰の内側に隠し持てるようにデザインされた物です。

実物を見てこれは弄りがいが有るなと興味が出て急遽購入。

5500円

新品でもネットで6980円で買えるので安いとは言えませんが・・・。


家に買って試射もする事無くいきなり分解です。


今回のメインはこの部分。

色々外さないとこれだけ外す事が出来ません、ちょっと面倒です。

本物では上が電池を収納するネジキャップ
丸い艶の部分がLEDライト
その下小さい穴がレーザー照射穴
全てダミーのモールドです。


同時に手元に有った100均のLED懐中電灯を分解。

車弄りも100均製品を流用するので基本スタンスは一緒です。



LED懐中電灯のLED2個と抵抗を利用します。


LED懐中電灯の電池BOXとスイッチはこの銃にはサイズが合わないので

amazonで電子パーツを購入。

レーザーモジュールも購入。

スイッチとレーザーモジュールは複数でないと売って無いので1800円掛かりました。


電池を収納部にスイッチを取り付けました。本来は銃のサイド部分にスイッチが有るのですが加工の手間とメンテを考えこの位置に配置。

LEDとレーザーはオリジナルの位置に配置。


裏側の取り付け配線状態。

メンテや改良を容易にする為にケーブルを長めに引きまわしています。

実際に何度か手直ししています。


レーザーモジュールを適当に配置しただけでは、サイトとして役に立たないのでイモネジを3か所埋め込み角度調整出来る様にします。

この部分が結構手間が掛かりました。


一応完成です。

スイッチの位置は異なりますがオリジナル通りLEDとレーザーを装備出来ました。

我ながら、いいいですね。

これがしたくて買った様な物です。

CURVE本来の機能が再現出来て魅力がアップです。


3~4mでレーザー照準とBB弾の着弾が一致するように調整中。

これが完了すれば完成です。

もう少し掛かりそうです。
Posted at 2024/05/19 01:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味

プロフィール

「[整備] #コペン シン・ビキニトップとクリップファンで真夏の炎天下でもオープン走行が可能に! https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/2893416/8312128/note.aspx
何シテル?   07/27 12:12
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation