• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろごん16のブログ一覧

2023年01月09日 イイね!

コペンのガチャあなたは何回まわしました?

コペンのガチャあなたは何回まわしました?12月中旬にリリースされたCopenディタッチャブルトップ(64/1スケール)

ルーフトップが取り外し可能!

1回400円

ボディカラーは5色です。


欲しいカラーは乗っている同じシルバーです。

ガチャなので欲しい色が出てくるとは限りません。

仕事帰りにイオンの中に有るガチャガチャの森へ。



希望カラーはシルバー
2番目はグリーン
3番目はホワイト
4番目はレッド
5番目がイエローです。

結果 イエローでした。

ガックリ・・・。



細かいお金が無かったので1回だけ回しました。

消化不良です。



翌週に再度チャレンジ・・・。



イヤー!

コペンだけ品切れ!

人気が有る様です。

無いとなるとますます欲しくなります。


翌日、実家の近くのガチャ専門店へ。

観光地の商店街内ですがコロナで人通りは少ないまま。



有りました!

表紙がオレンジいやイエロー。

イエロー・・・ちょっと不吉。



まわします。




出たーっ! シルバー!


4回目で・・・・(汗。



シルバーが出るまで5回まわす事に・・・。

1度目 レッド 欲しいカラーの4位(汗

2度目 イエロー ゲロゲロダブった!最悪

3度目 グリーン うーん。

4度目 シルバー やっとです。

イエローの代わりにホワイトだったらコンプリートだったのに・・・。

次回したらイエローが出そうな気がするのでストップです。



トータル費用2000円掛かってのゲットです。



2回まわしてシルバーとグリーンで終わればベストでしたがそう上手くは行きませんね。



先月末の出来事でした。
Posted at 2023/01/09 08:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2022年12月12日 イイね!

アンプ内蔵スピーカーを車載に試す

アンプ内蔵スピーカーを車載に試すCreativeのPebbleスピーカーです。

Creativeの製品は以前パソコン様に2.1chを使用していて低価格ながら音はそこそこ良い音で鳴ってくれました。

この製品も実売2000円ちょっととかなりお手頃価格です。



USBを電源にし小型ながら背面に低音増強用のパッシブラジエーターを装備しています。



シガライターからUSB変換アダプターを介して電源を取ります。

ポータブルCDで音源を確保。


エブリイのダッシュボードに並べてサウンドをチェック。

Pebbleのパッシプラジエーターが効いておりなかなか良い感じです。

デスクトップ用として斜め上のデザインでユニットを正面に向けると不安定な配置になってしまいます。


同じ音をエブリイのシステムと比較。

エブリイのシステムは軽快で聴きやすさを追求した物ですが、Pebbleと並べて聴くとむっちゃ重たい音に感じます。



本命はエブリイのサブに使うのでなくコペンの音質改善の足がかりに成らないかがテーマです。


コペンのダッシュボードに配置するとPebbleはエブリイではあまり気に成りませんでしたが、かなりでかいいやでかすぎです。


コペンのドアスピーカー近くに配置して音質を比較。

コペンのスピーカーよりもPebbleの方が中高域の伸びが良く効きやすいです。

コペンのドアスピーカーカバーがかなり影響している様です。


今回の実験で得られた事は、コペンで小型箱型のスピーカー設置はかなり難しい。

足元側にツイーターが有っても思っていたより違和感が無い。

コペンのドアスピーカーカバーはかなり音質低下を招いている。

コペンの車内の狭さを実感してしまいました。


コペンの加工は、Aピラーにツイーターを付けて後はドアスピーカーカバー部の加工が一番近道かもしれません。

当たり前の事か・・・。


もちろん、このクラスで高音質を求める事は無理が有りますがお手柄に聴くには


Posted at 2022/12/13 08:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年11月19日 イイね!

エブリイ久しぶりの念入り洗車

エブリイ久しぶりの念入り洗車エブリイの洗車です。

終末の土曜日の午後。

ジェームスの洗車場に久しぶりに行きました。

最近はここから少し離れたドライブスルー洗車機の所を使っていました。

平日でも無いのに車が全然来ていません。
チョット来ない内に変わり果てていました。



スプレー洗車場にロープが張られています。

使えない様です。

洗車機もロープが張られていいます。

なので他に車が殆んど来てないのです。


流し台の水は出る様です。

洗車は出来そうです。


結構汚れています。

半年ぶりの念入り洗車です。

今回は手洗いで、粘土も使って綺麗にしました。


脚立も持参。

屋根にまた錆が所々出ています。

錆の補修はまた後日にでも。


ここで使った洗車道具です。

水アカ一発シャンプーはたしか十数年前でチェイサーの時から使っている物です。

まだ10年位使えそうです。


全体に粘土で処理、ボディはつるつるに。


ここの洗車場を離れます。

清掃機器が撤去された所に車を留める人がいますね。


こちらの洗車機でさらに洗車します。


シャンプー洗車の400円コースを利用。


シャンプー洗車のあとこれらで仕上げました。

キイロビンは2年前にみんカラで初めて応募して当たった物です。

今の状態で使うと一生持ちそうです。


トータル2時間半掛けての念入り洗車完了です。

画像ではあまり変化が有りませんが結構綺麗に成りました。

洗車すると走行がスムースになった感じが毎度しますね。

ボディの汚れによる抵抗が減った為でしょうか?


オーディオの音も少し変わりました。

窓ガラスを内外綺麗にした為、高音がガラス面の反射が強く僅かに音がきつくなってしまいました。

数日置いても改善しなければ調整の必要が有ります。
Posted at 2022/11/20 01:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年10月24日 イイね!

ガソリン満タンで音質劣化か?

ガソリン満タンで音質劣化か?昨日今日とサイバーナビのハードディスクにCDをコピーしながらエブリイのオーディオシステムが最近凄く音が良いなとアルバムを聴いていて感じていました。

プリアンプ部のスピーカーネットワーク調整後以降なじんできたのかと思いながら。

今日、自宅へ帰宅中にガソリン給油ランプが点灯、次の出勤途中でも何とか持ちそうですが、今回たまたま早めに入れようとセルフのガソリンスタンドで給油しました。




給油完了後走り出してすく異変に気付きました。

給油前より明らかにオーディオの音が悪くなっています。

冴えが無く音がくすんでいます。

昨日録音し感動した岩崎博美もそれなりです。

ガソリン給油でガソリンタンクの空間容量で音が変化したのか、給油したガソリン臭で身体(脳)に影響したのでしょうか?

家に付いても音に改善はしませんでした。

気になりネットで調べてもガソリン容量とオーディオ音質を記した事はだれも書いていません。

ローズクォーツをダッシュボードに置いただけでも音に変化が有るのでガソリン容量で変化が有っても何ら不思議は有りません。



あと、雨の日はカーオーディオの音は良いのは少し前から感じていました。

車が雨に濡れ静電気の影響が抑えられるのかと勝手に解釈しています。。

オームオーディオは雨の日はスピーカーのコーンが湿気で重くなり音が鈍くなると言われ逆ですね。

カーオーディオはスピーカーユニットが小さいので湿気の影響より静電気の影響がする?


カーオーディオ・ド変態の方(笑)、その様な音の変化を感じた事は無いでしょうか?
Posted at 2022/10/25 01:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年10月23日 イイね!

ローズクォーツ(紅水晶)でテストする

ローズクォーツ(紅水晶)でテストする石英の種類で淡いピンクのローズクォーツが手に入りました。

借り物ですが・・・。

サイズは全長約16cm程度とそこそこ大きなサイズです。



ACOUSTIC REVIVEでクォーツレゾネーターとしてオーディオーチューニング用の天然水晶を使ったチップが有ります。

3年前に購入して最後の仕上げにと取って有りましたが使わずじまい。

現在値が上がり倍近くの定価に変更されているので勿体なくて新品のまま保管しています。

テラヘルツ鉱石やラジウム鉱石のチューンで音質が大幅に向上し使う機会も有りません。


この大きなローズクォーツをオーディオの音が変化するか実験してみました。

大きいのでアンプやカーオーディオに直接置けません。

試しにダッシュボードの上に置いてみます。



こんな場所に転がした程度で音など変化ないだろうと思っていましたが・・・。

違います。ビックリ!

音が変わりました。

とても優しい音でです。

高域の強い感じが抑えられ穏やかな音です。

ダッシュボードから鞄に仕舞います。

有る無しでやはり変化が分かります。

好みの音としては繊細ながらパワフルで情報量のある音が好みなのでローズクォーツはナシです。

出し入れを繰り返すとその変化の差が分からなくなって来ました。

体叉は車内にローズクォーツの影響が残っているのかも知れません。

後日音は元に戻りました。

ローズクォーツの効能をネットで調べると愛と癒しをもたらす恋愛成就の石だそうです。

癒しの有る音だったので間違ってはいないのかも。

恋愛は僕には無縁なのでどうでもいいです。一時的に上がっていたのか?


岩崎博美のCDを借りました、歌詞は古さを感じますが歌はかなり上手いですね。

そこまで上手いと今まで知りませんでした。

エブリイの音のチューンは何を聞いても綺麗に聞こえますが岩崎博美は特別上手く聞こえてます。
Posted at 2022/10/24 01:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン シン・ビキニトップとクリップファンで真夏の炎天下でもオープン走行が可能に! https://minkara.carview.co.jp/userid/2039644/car/2893416/8312128/note.aspx
何シテル?   07/27 12:12
ほろごんです。人とは違う変った事が好きです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コペン アクティブトップ 開閉25秒が目標です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:50:21

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エブリィ・フレンチバス仕様の走行距離を押さえる為と新しく弄れる車として、運べる車とは違う ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリィバン フレンチバス仕様に乗っています。 エブリィには無い装備を充実させ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
普通の乗用車で乗り心地の良い車に乗りたくて買いました。 現在、息子は大きく成長しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation