• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUKi@Axelの愛車 [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2016年1月24日

グリル加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
Amazonで購入したメッシュグリル

切断するためのホットカッター

プラモデルでよく使う
ペーパー、スプレー、パテで加工・塗装して
完成させました!

地味な改造ですが連れからは結構好評だったので満足してますw
2
製作してるところ1枚だけしか撮ってないです

申し訳ない…!(笑)
3
初の挑戦でしたが

表面滑らか、塗装も我ながら綺麗に仕上がったので
よかったです♪( ´▽`)

ダンク乗りの人くらいしか違いがわからないかも?笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプバルブ交換

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

フューエルリレー 交換

難易度:

ダンク洗車

難易度:

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月14日 20:26
こんばんは♪

アマゾンでなんて検索したら出るでしょうか...?
コメントへの返答
2014年1月14日 20:54
「メッシュグリル」で検索すればいっぱい出てきますよ

ちなみに自分が買ったメッシュネットは

EG035-汎用アルミ製メッシュグリルネット-638359

というものです(^o^)ノ
2014年8月3日 14:35
こういうグリルが有る(売られてる)と思ってました(゚o゚;

世界に1つしかない自作加工、大好きです(^-^)
コメントへの返答
2014年8月3日 16:28
自分も売ってるといたんですが
ダンクの社外グリルって少ないようで…

いろんな人の加工グリルを参考に
自作しました!

イメージとしては
アルテッツァのメッシュグリルをイメージして作りましたw

プロフィール

「[パーツ] #BRZ SUS POWER AIR FILTER LM http://minkara.carview.co.jp/userid/2039704/car/2149951/8825090/parts.aspx
何シテル?   11/13 01:02
淡路島でBRZ乗ってます! よろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

異音軽減計画 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 12:23:32
KAKIMOTO RACING / 柿本改 ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:28:40
オートサービスシグナル ワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 12:25:25

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2代目はブルーからガンメタにしました US、後期パーツがふんだんに使われており 前オー ...
スバル BRZ スバル BRZ
2016/3/8 納車 納車時走行距離 49,037km 2021/1/5 143,9 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
祖父が乗らなくなったので貰い 通勤、お出かけ用として頑張ってましたw 割と坂道とか結構 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation