• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amajackの愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2023年10月2日

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/55R18  

評価:
4
TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/55R18
純正装着のBSタイヤにヒビが入ってきたので、夏タイヤを交換しました。以前に乗っていたアルファードでTOYOのミニバン専用タイヤを装着した時に、あまりに良かったので、それ以降はTOYO一択です。
元々はTOYOは安いだけの1.5流メーカーと思っていたのですが、(年代的にBS>横浜>DUNLOP>>それ以外の国産>>アジアンタイヤというイメージでした)
価格重視でアルファードにTRANPATH MP5を履かせた所、操舵感は軽快になり、燃費も良くなり、静寂性は上がり、摩耗もしないと良いとこづくめ。その時は「この数年でこんなにタイヤが進化したのか」と思っていたのですが、TOYOの後に横浜のミニバンタイヤを履かせた所、新型のタイヤのはずなのに摩耗限界まで履きつぶしたTOYOと変化なし。さらにすぐに摩耗してしまい、それ以降はサーキットに持っていくような走り方をしない限りTOYOです(笑)
フォレスターも車高と車重のある車なので、アルファードの時に履いていた、MPシリーズと悩みましたが、静寂性に配慮されたSUV用のタイヤという謳い文句に惹かれ、CL1に決定。
ディーラーのBSタイヤは4本20万円の価格に対し、ネット購入なら交換工賃も含めて7万円せず、ポイントも付くのでコスパは最高でした。
交換直後は期待値が大きすぎたのか、純正装着のBSと大きな違いを感じませんでした。
(操舵感は軽くなりましたが、個人的にはアドバンスの少し重たい感じを重厚感と好意的に感じていたので、そこは加点ポイントにならず)
「あれ?MP 7にしておけばよかったかな?」と一瞬後悔しましたが、走行距離が100kmを超えた位から、一皮剥けてあたりが付いたのか、静寂性も上がりました。表現が難しいですが、一般道を走行している時の「ガー」という音が「コー」になったイメージです。
特に舗装の綺麗な道路を法定速度内で走っている時は純正装着のBSより明らかに静かですね。
次も夏タイヤはTOYOになると思います。
でも、次はMPの最新型にしようかな(笑)
最初にMPを履いた時の驚きを超えられなかったので、星4つですが、コスパも含めて星5個でも良いタイヤです。

雨の日に走行したので追記します。
雨天時の走行音は明らかに静かに
なりました。
200km位は走行しましたが
燃費は純正BSと変化ありませんでした。
バイパス走行ありの通勤経路で
14Km/L位です。少し意外でした。

購入価格60,400 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/55R18

4.62

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/55R18

パーツレビュー件数:42件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TOYO TIRES / PROXES CL1 SUV 235/55R18

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:15件

TOYO TIRES / PROXES CL1 SUV 225/60R18

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:17件

TOYO TIRES / PROXES CL1 SUV 225/55R19

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:47件

TOYO TIRES / PROXES CL1 SUV 225/65R17

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:18件

TOYO TIRES / PROXES CL1 SUV 215/60R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

TOYO TIRES / PROXES CL1 SUV 175/80R16

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE Playz PX-RVⅡ 225/55R18

評価: ★★★★

TOYO TIRES TRANPATH mp7 225/60R17

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE ALENZA LX100 215/60R17

評価: ★★★★★

HANKOOK VENTUS S1 evo3

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/65R17

評価: ★★★★★

Continental プレミアムコンタクト7 225/55R/18

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月4日 11:56
コメント、失礼します。
自分のフォレスターも純正タイヤにヒビが入りはじめており、タイヤ交換を検討しているところでした。
どこのタイヤがいいか、迷っていましたが参考にさせて頂きますね!
コメントへの返答
2023年10月4日 12:41
コメントありがとうございます。
コスパは非常に良いタイヤだと思います。
装着して一度給油しましたが
燃費は純正と変化ありませんでした。
転がり抵抗は減っている感じが
あったので、それは意外でした。
良いタイヤを選んで下さい。

プロフィール

amajackです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーポートにミラーを取り付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 02:02:39
補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 12:18:26
再始動用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 08:53:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10系アルファードから SKEフォレスターアドバンスに乗り換えました 敢えて不人気色のジ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation