• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

新しいクルマ、お上号「赤いヤツ2」納車

新しいクルマ、お上号「赤いヤツ2」納車

だんだんと涼しい季節になってきましたね。
毎週の早朝が、夜明けが遅くなったことも
あり、自転車乗り時間が減ってきました。
そんな中でも、お上号の乗り換えが完了し
ドライブへ行きたくて今日もケッタに乗り
そうになくて、体重増も心配です。汗



おはようございます。

前回より、お話していたお上号の更新(=納車)が、昨日夕方に完了しました。いろいろと写真を撮ってみました。そして今日最初のシャンプー洗車とワックスをしよと思っていましたがあいにくの小雨です。ディーラーさんで撥水コートワックス洗車をしたそうなので、埃を毛ばたきで払ってグリオズのスプレーワックスのみとしました。

<鋭い目のヘッドライト>



<車名ロゴ>


さてさて、皆様、この写真で何のクルマが納車だったか、答え合わせです。そうです、ノートオーラの赤いヤツ2になります。正解だった皆様、おめでとうございます!お祝いの言葉のみですが、お見事でした。景品・特典はありませんが、これからもよろしくお願いします。


<赤いヤツ2のオーラ前からの1枚。赤黒のツートンカラーです>


<赤いヤツ2のオーラ後ろからの1枚>



そして、昨日の納車後の運転は、お上が車のサイズ感がわからないということで私が運転。約40分間のドライブでした。その感想・・・

 ①出だしからトルクが太くて加速が良い。すぐに目標速度になりました。
 ②時速70km/hから、100km/hへの加速も軽く出来ます。
 ③室内が静か。ロードノイズも小さくて、会話が小声でも聞こえます。
 ④今回はディスプレイオーディオとしましたが、スマホのナビ連携にiPhone
  の純正ケーブルが必要(市販のケーブルでは、スマホナビ画像が写らず)。
 ⑤赤黒ツートンカラーは、引き締まり感もありカッコイイ(←自己満足。笑)
 ⑥車内は、いつもの新車の香りがしない(それでもお上は酔いました。苦笑)

と、まあ、よくあるコメントになってしまいましたが、要はまだまだ慣れていないので順に走行距離を伸ばしていきます。と、言うことで当面は、お上がオーラに慣れるまで私が乗れそうです。ちょっと走ってきたいと思います。燃費の実力も知りたいです。とりあえずレギュラーガソリンなので財布に優しいかと。


で、娘が「クルマ洗って!」と言って、マツダ2を置いていきました。こちらは昨日のうちにシャンプーとグリオズのワックスをしました。今日はワックスの重ね塗りをしました。まだ素地は痛んでいないようで、こまめにワックスをかけていきます。

<子供号マツダ2>


<子供号も含めて紅白そろってめでたい並びです>



と、書いていたら、雨が降ってきました。前途多難かもです。今日は何も乗りません。たぶん。


では、また。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/01 09:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PKOの基本編!?次期お上号の受入 ...
やす33さん

箱が4個来た
やす33さん

ゆく年くる年 2023年末のご挨拶
やす33さん

代車にありがとう洗車🙇‍♂️
はらペコ星人さん

艶出しの基本とボディーメンテ
やす33さん

2台洗車は疲れます😥
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2023年10月1日 9:25
おおっ、納車おめでとうございます😊。

色がオシャレですな〜(⁠^⁠^⁠)。

うちの親もノート(旧初期型)乗ってますが…前型は車内うるさいんですよ(⁠T⁠T⁠)。
コメントへの返答
2023年10月1日 20:54
こんばんは。ご祝辞ありがとうございます。

お上は赤色系が好きのようで、ツートンでなくても良いのですが、赤色には黒の屋根という組み合わせだったので、コレになりました。

前車お上号(初代E11)もエンジン音とタイヤノイズが大きかったですが、e-powerということと防音部品増のようで静がです。燃費も良いので休日のドライブに借りようと思います。もちろん洗車とワックス対応をして、お上に尽くします。汗!
2023年10月1日 13:46
やすさんこんにちは。
納車おめでとうございます。
ある意味同じ赤黒(笑)の選択ですね。
私は意外とセレナかなとは思ってました。
これから楽しみ2倍頑張って下さい。(笑)
コメントへの返答
2023年10月1日 21:01
こんばんは。ご祝辞ありがとうございます。

そうですね、同じ赤黒のツートン仲間ですね。お上が選んだ色ですが、赤色と黒色のスプレーワックスが難しいです、ムラになります。泣

お上は当初はスライドドアで実家の親の送迎にと思っていたようですが、セレナのような大きいのは自信無いようで、こちらになりました。

2台体制の維持には、税金、整備代とガソリン代がお高くつきますが、乗れるうちに乗りたいものに乗って行きます。とりあえず、ウエス類も全て新調する予定です。笑
2023年10月1日 14:53
こんにちは!
AURAの納車、おめでとうございます!
モーターの走り、実際に走ってみると快適ですよね!モーターにはモーターの良さがあると思いますw

新車の香り、好きな人は好きですけど、まあ接着剤とかの香りなので今メーカーは消す為に頑張ってますね。新車買った感が薄れてしまい好きな人にはチョット物足りない・・・でも、健康的な車内になってますねw

自転車乗らなくても、洗車でカロリー消費ですね!w
コメントへの返答
2023年10月1日 21:17
こんばんは。ご祝辞ありがとうございます。

モーターの走り、試乗した時よりアクセル踏んで、モーターの高トルク感を満喫しました。まだまだ慣れないのですが、順に覚えていきます。やーまちゃんさんのリーフさんはエンジン音皆無ですね。時代が内燃機関からの変革時期ですね。

新車の香りが全くしないのですが、それでもお上は香りに参っていました。順に室内環境も整備していきます。

洗車でカロリー消費も期待しています。でも自転車では足の筋肉疲労を感じつつ持久力アップも期待しています。なので、今日も夕方4時から15km1時間で走ってきました。体重は低位安定してます。

今週末の休日も楽しみが増えました。笑
2023年10月1日 22:25
こんばんは。

奥様の新愛機AURAの納車、おめでとうございます!
私はR35だと思っていたのでハズしました( ̄▽ ̄)

私ももしZじゃない愛機を現行で選ぶとしたら、AURAは1つの選択肢かなぁと思っています。なんたって樹脂パーツがボディカラーでちゃんと塗装されているのがポイント高しです。笑
ノーマルノートもし試乗しましたが、十分静かでしたし、スカイラインよりスムーズに加速していたので、満足度は高そうですね。

、、、と思っていましたが、先日「ノートはよっしぃさんが乗っていそうなイメージじゃない」と妻に宣言され、候補落ちしました。笑
コメントへの返答
2023年10月2日 5:24
おはようございます。ご祝辞ありがとうございます。

もちろん、R35も話題に上げましたが、全く無反応で「何言っているの?」みたいな感じでした。泣

AURAはとにかく静かで、軽く加速する感じです。駆動モーターの特性が低回転から高いトルクが出る様で、スカイラインよりも扱いやすいです。また、バンパーも塗装されているので、良い感じがします。

なんと、ノートもプレゼンしたのに却下ですか。汗 やはりZ一択で更に納得のいくプレゼンを準備ですね。頑張ってください!願いが叶うように応援しています。
2023年10月2日 6:58
おはようございます(^.^)
ノートオーラでしたか(^o^)
これからはハイブリッド若しくは電気自動車の時代ですね(^.^)
自分は、時代に逆行してガソリン自動車&ハイオクでがんばります( ;∀;)
コメントへの返答
2023年10月2日 20:16
こんばんは。

そうです、ノートオーラを選びました。半分以上私の好みですが、お上も帰省が楽になるだろうと、選んだ1台になります。

私も純ガソリンエンジンのスカイラインに、また15年は乗ろうと心に決めています。その昔は、木炭に水で走った蒸気機関車や自動車でしたが、ガソリンというもので走っていたんだよ!って言う時代が来るのでしょうね。そこまで頑張りたいと思うところです。笑
2023年10月2日 23:45
こんばんは。

AURAの納車、おめでとうございます!やはりあの時にはほぼ決定な感じだったのですね。
また赤いヤツと言うことで、2なのですね。笑
紅白でめでたいですね♪

モーター駆動は内燃機関とは違った楽しみができそうで良いですね!質感も高そうですし、V37でなくてAURAで遠征もありになりますかね⁉︎

ボディのツヤも新車の具合が見て取れます。洗車も維持の為に尚更ですね!…そう言えば我が家の赤いヤツ、1ヶ月洗ってませんでした。汗
コメントへの返答
2023年10月3日 4:56
おはようございます。ご祝辞ありがとうございます。

そうなんです、あの時はもう発注寸前でした。私の好みを結構盛り込んでのオプションだったりします。赤いヤツの2代目ということですが、よくよく思い返すと赤いスバル プレオに乗っていたので、正確には3台目です。ま、気にしない気にしない。汗

モーター駆動は先代のE12ノートが代車だった時などあって軽快な加速がお気に入りでした。AURAの出撃も洗車にワックスサービスで駆り出そうと思います。笑

写真は、グリオズのスプレーワックスで仕上げたところです。ツヤ感あってお気に入りです。はるまきさんも頑張ってお上号の赤いヤツも、ボディーメンテしましょう!大変ですけど。汗

プロフィール

「雨が降ると分かっていても愛機のボディーメンテと3連休 http://cvw.jp/b/2040199/47729293/
何シテル?   05/19 09:08
やす33です。名古屋生まれの名古屋育ちです。 愛車は2021年式のRV37スカイライン素のGTです。ツインターボというエンジンを積んだスカイラインに心奪わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産スカイライン(RV37)3000ツインターボに乗っています。よろしくお願いします。
日産 ノート 日産 ノート
かみさん専用の、ノートです。 掃除担当は、私です(将来の保険のため!?)。
日産 スカイライン やす33 (日産 スカイライン)
2006年12月よりPV36の日産 スカイライン350GTタイプSに乗っています。 夏は ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
9年間乗りました。V36と交代しました。 7年目に、車高を15mm程下げて、カヤバのNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation