• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月30日

BestMOTORing 中谷明彦の生き残り緊急回避術「死なない運転テクニック

著作権とか、大人の事情で削除されるかもわかりませんが、YouTubeでとてもためになる動画を見つけたので転載。




ちょっと脱線しますが、家庭用ゲーム機でレースゲームをやりこんでる人は実車でもヨーコントロールが抜群にうまいのは気のせいでしょうか

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/30 01:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年12月30日 20:27
こんばんは!

思わず見入ってしまいしました。

私もスピン経験ありますが、こんな余裕ないです^^;
やはり色々限界を経験しないといけませんね
大変勉強になります

HOPPYさんも買い物途中気をつけてくださいね
コメントへの返答
2013年12月30日 22:08
こんばんは!

私も一通り観終わって、なんだか自分にもできそうな気が....

ぜんぜんしません(汗
2013年12月30日 21:53
懐かしいですね~(*^.^*)

毎月ベスモは買って観てました(*^O^*)


ハッチャンの『中谷さんすご~~い!』が印象的でした(笑)
コメントへの返答
2013年12月30日 22:23
ポルシェを回避した中谷氏のテクニックはプロも大絶賛の神業ですよね。

パニックブレーキランキングでしたっけ?
先代のRA-Rがすごい記録出してて感心した覚えがあります。
2014年1月2日 23:10
こんばんは。

微妙な雪国に住んでいる身として非常に勉強になりました。
有り難うございます。

スバルのAWDの凄さを先日の雪道で確認しました。
良い車を買いました。

中谷さん、F1のライセンス取れなかったんですよね...

コメントへの返答
2014年1月3日 9:56
どういたしまして!
といっても、人の動画を勝手にリンクさせてもらっただけですので(^_^;

レガシィに乗ってたころは、よくスキーに行ってましたが、雪道でも安心して走れますよね。凍った下り坂はどうしようもなかったですが(タイヤ次第?)

中谷氏は、たしかF1のどこかのチームと契約したけど、肝心のライセンスがもらえなくて話がおじゃんになったんですよね、もったいない....

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 全地図データ更新してみたらいろいろ酷かった https://minkara.carview.co.jp/userid/204059/car/3299791/8153916/note.aspx
何シテル?   03/20 22:53
電子制御ハイパワー四駆は十分堪能したので、16年ぶりにレガシィに戻ってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 08:24:28
Gordon Miller コーデュラ シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 12:33:28
[スバル レガシィ アウトバック]DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:56:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年10月に納車されました。 【外装色】 マグネタイトグレー・メタリック 【メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのチューニングのすばらしさに脱帽です。 まさに理想の車です。 この車に巡り合えた私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
運転が楽しい車です。買ってよかった。 ハイブリッド車がもてはやされる昨今、こういうコン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年に購入、2006年まで所有。 使い勝手がよくて、パワーもあってとてもよくできた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation