• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月11日

突然の痛い出費

車ネタではなのですが。

ずいぶん前から具合の悪い歯がありまして、
いよいよ我慢ならんので歯医者に行ったわけですよ。







結論。


歯医者さん「もう手遅れ。抜かんとダメ」

まじっすか....


で、インプラント治療を勧められました。

HOPPY「なんぼしますの?」
歯医者さん「ん~、保険きかないから40~50万くらい」
HOPPY「!!!!!!」


HOPPY心の声『ドライカーボンリアスポイラーより高いですやん!!』

あ゛~、50万あったら車にアレつけたり、コレつけたりできる.....
とは思いませんでした。50万円分も付けたいパーツないし。


というわけで、自分の顎にチタンパーツ装着することになりました。\(^o^)/

歯医者さん怖いですけど、我慢しないで早めに診てもらったほうがいいですよ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/11 15:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年3月11日 16:56
顔の軽量化、お大事にしてください。

ついでにマフラーもチタンにしませんか?
コメントへの返答
2014年3月11日 17:32
ご心配ありがとうございます。
改造人間になって悪の結社と戦います!!

マフラーをチタンですか!?
...すごく下品な下ネタしか思いつかなかったので自粛ということで(^_^;
2014年3月11日 22:44
初コメントです。

自分も痛みも無いので約2年放置していたら、根っこが腐って顎の骨が浸食されてました。

今回、2本+親知らずを抜歯しました。歯医者は嫌ですが、早めに処置した方が良いと思いました。
コメントへの返答
2014年3月11日 23:20
こんばんは!

自分は痛いのを鎮痛剤で誤魔化して放置してました(汗
いよいよ鎮痛剤が効かなくなって、こりゃヤバいと歯医者に行ったらこのざまです(^_^;

車のメンテナンスも大事ですが、体のメンテナンスはもっと大事だということを文字通り「痛感」しました。

お互い、残りの歯は大事にしましょう!

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 全地図データ更新してみたらいろいろ酷かった https://minkara.carview.co.jp/userid/204059/car/3299791/8153916/note.aspx
何シテル?   03/20 22:53
電子制御ハイパワー四駆は十分堪能したので、16年ぶりにレガシィに戻ってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 08:24:28
Gordon Miller コーデュラ シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 12:33:28
[スバル レガシィ アウトバック]DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:56:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年10月に納車されました。 【外装色】 マグネタイトグレー・メタリック 【メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのチューニングのすばらしさに脱帽です。 まさに理想の車です。 この車に巡り合えた私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
運転が楽しい車です。買ってよかった。 ハイブリッド車がもてはやされる昨今、こういうコン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年に購入、2006年まで所有。 使い勝手がよくて、パワーもあってとてもよくできた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation