• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

復活しました! \(^o^)/

復活しました! \(^o^)/ 励ましのコメント、ご助言くださった皆様、本当にありがとうございました。

本日、修理完了との連絡を受け、早速車を受け取ってきました。
ある意味、元通り以上の姿になって帰ってきました!

予告どおりといいますか、ご覧のとおりバンパーはPROVA製になりました。
フォグランプ部分は純正バンパーについてるメクラ蓋にするつもりでしたが、取付け不可ということで純正フォグランプを取付けてあります。が、配線等一切していないので完全にダミーです。

バンパー取り付けにあたっては千葉スバルさんにお願いしましたが、フィッティング、塗装ともに十分満足できる仕上がりになっています。




お客様感謝デーと納車が重なったので、そこそこ目立ってしまいました(^_^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/20 18:38:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年4月20日 18:49
復活おめでとうございます。(^^)/

プローバのバンパーがカッコいいですよ。

リアフォグなんですが、ダミーの状態で赤だとNGだとウチのDで言われたので、ウチの車はマジカルカーボンで目隠ししてあるんですけどね・・・。

岡山スバルでもダミーの状態でもOKみたいだし、どうも各地で対応が違うみたいですねぇ(謎)。
コメントへの返答
2014年4月20日 19:34
ありがとうございます!

リアフォグ、ダミーはNGなんですね。
千葉スバルさんからはそのような説明はありませんでしたよ。
というか、ダミーでの取り付けを提案されました。(汗

....グレーゾーンっぽいですね(^_^;

2014年4月20日 19:07
ご復活おめでとうございます^^;
やりましたね〜お揃いですね〜(笑)
では!今度2台並べて撮影会でもしましょう(笑)
リアフォグ本格化の際は詳しくお教え致しますのでご一報下さいね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
コメントへの返答
2014年4月20日 19:41
ありがとうございます、僭越ながら お揃いにさせていただきました。(^_^;

オフ会の折にはぜひ2台並べさせてください。

リアフォグ改修の際はご助言のほどよろしくお願いします m(_"_)m
2014年4月20日 19:23
補修完了おめでとうございます!

元通り以上とのコメントで安心しました!

新たな、GVB生活楽しんでください!
コメントへの返答
2014年4月20日 19:49
ありがとうございます!

オロクニッポンさんのご助言がなかったら、純正バンパーで文字通り「元通り」になって戻ってくるところでした。

差額の分は自費ですが、PROVAのバンパーにして大正解でした。

心機一転、もう一度納車された気分です!!

2014年4月20日 21:44
おおおおっ!納車おめでとうございます!
かっこいいじゃないですか!
マフラーの上の辺りは風が抜けるようになっているんですか?

非常に荒々しい感じが素敵です!
手袋して慣らし運転ですね♪

綺麗になってよかったですな!
コメントへの返答
2014年4月20日 22:36
ありがとうございます、想像以上にエグい外観になりました!

マフラーの上のところはエア抜きダクトになっていて、ぽっかり穴が開いてます。
ネットが装着されてますが中がスケスケです。(*^_^*)
2014年4月20日 22:05
復活おめでとうございます!
オレンジのPROVAバンパーいいですね!

自分は見た目のためだけにリアフォグをいれました(笑)

オフ会企画してください(殴打)

今後にまた今回の件のようなことがありませんように...!
コメントへの返答
2014年4月20日 23:06
ありがとうございます!!

何気にtS TYPE RAオーナーさんのPROVAバンパーの装着率が高いような気がします。

フォグの赤は注し色になって後姿が引き立ちますね!!

後姿がエグい外観になったので、掘られる危険度は少し減ったかも(笑

2014年4月20日 23:19
修理完了!おめでとうございます!
って言うか、さらにグレードアップですね!
カッコイイですねぇ!!!

んで、リアフォグについて・・・
一見点灯する様に見えるレンズ類は実際に光らないと車検に通らない・・・
と聞いた事があります。
点灯しないと整備不良として扱われるのかも!?

試験官や地方によってストライクゾーンが微妙に違うのかも知れませんが!?
今一度ご確認される方が良い様に思います。
コメントへの返答
2014年4月20日 23:48
ありがとうございます!

渡りに船というか、期せずしてグレードアップを果たしてしまいました(^_^;

ご助言ありがとうございます。
フォグの件、今一度取り付けを依頼したディーラーに問い合わせてみることにします。

2014年4月21日 0:22
復活おめでとうございます!

より進化しての修理完了、いいですねぇ~

やっぱPROVAのリアバンパーは迫力があっていいですね。
コメントへの返答
2014年4月21日 10:24
ありがとうございます!

PROVAのバンパーにして正解でした。
数ある社外エアロパーツの中で、PROVAのリアバンパーの装着率が高い理由もうなずけます。
2014年4月21日 0:38
こんばんわ。

復活おめでとうございます。
グレードアップして復活ですね。ひとまず良かったです。

リアの迫力満点ですよ!
コメントへの返答
2014年4月21日 10:43
ありがとうございます!

元通りにならなかったらどうしよう、と一時は心配な日々が続きましたが、余計な心配でした。

あとはバンパーだけコーティングを施工したら完成です。
2014年4月21日 9:17
復活おめでとうございます。

綺麗に修理出来て良かったです。
修理というか進化ですね。

迫力が増して格好良いです!!
コメントへの返答
2014年4月21日 10:52
ありがとうございます。

塗装やフィッティングが完璧な仕上がりで、とても満足してます。

習志野にある、千葉スバルさんの板金施設での修理だったようですが、文句なしの仕上がりでした。
2014年4月21日 20:52
復活されたのですね。
その後が気になっておりましたので本当に何よりです。
公道に出たからにはいつ何があるか分かりませんね。自分も気をつけます。
コメントへの返答
2014年4月22日 10:19
御心配おかけしました。
おかげ様で、無事復活しました!!

止まってる最中もオカマ掘ってくる人がいないか後ろを気にしないといけないですね....
2014年4月21日 21:47
復活おめでとうございます!
PROVAバンパーやっぱりいいですね!はやく自分も入れたいです><

しかしおかまは何時掘られるかわからないから怖いですよね。。。自分も掘られなければいいのですが。。。

なんにせよグレードアップして無事納車できてなによりです!!
コメントへの返答
2014年4月22日 10:29
ありがとうございます!

このバンパー、良いですよ~
すぱろー!さんのお披露目楽しみにしてますね!

今までも、高速道路で減速する際は結構気ににしてましたが、まさか一般道で停止中に掘られるとは思いませんでした。(^_^;





プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 全地図データ更新してみたらいろいろ酷かった https://minkara.carview.co.jp/userid/204059/car/3299791/8153916/note.aspx
何シテル?   03/20 22:53
電子制御ハイパワー四駆は十分堪能したので、16年ぶりにレガシィに戻ってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 08:24:28
Gordon Miller コーデュラ シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 12:33:28
[スバル レガシィ アウトバック]DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:56:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年10月に納車されました。 【外装色】 マグネタイトグレー・メタリック 【メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのチューニングのすばらしさに脱帽です。 まさに理想の車です。 この車に巡り合えた私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
運転が楽しい車です。買ってよかった。 ハイブリッド車がもてはやされる昨今、こういうコン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年に購入、2006年まで所有。 使い勝手がよくて、パワーもあってとてもよくできた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation