• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月23日

駐車場所の傾斜

備忘録です

【地面の傾斜の状態】

前(左右差) 80mm右下がり
後(左右差) 45mm右下がり
右(前後差) 75mm後下がり
左(前後差) 85mm後下がり

80+75=155
45+85=130
あれ???2つの足し算の結果は
いづれも左前から右後ろの落差なので
似た値になるはずなのに。
計算合わない... orz

【駐車場所での車高の状態】
右前 687mm
左前 687mm
右後 657mm
左後 665mm

あれ????右前のほうが下がってるので
右前のほうが小さい値になるはずなのに。
計算合わない... orz

地面からフェンダー間での高さを測定
右前輪のキャンバーがポジ気味な気がする


自分でアライメント測定・調整しようと目論んでます。
ホームセンターで厚さの違う板切れを数種類買って来て
高さを合わせて地面を水平にするつもりですが、
ご覧の通り、事前の測定で誤差でまくりです...大丈夫かな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/23 09:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年11月23日 22:58
むむ・・なにやら難しそうな事を・・

駐車場水平にするのって難しそうですね。
大きなベニヤの平板を敷き詰めて水平器あてて
薄板をベニヤと地面の間に敷いて水平見ていくと簡単そうですが・・

・・いや、それは簡単なんだろうか?
コメントへの返答
2006年11月24日 21:03
車高調は自分で取り付けるつもりなので、自分でアライメント測定できないと、と思いまして(汗

自分でアライメントを測定できるツールを購入しました。
http://www.ikeya-f.co.jp/ja/product_notice/maple_a-one_gage.html

車を止めてる場所を水平にするより、
平らな場所を探すほうが簡単そうです

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 全地図データ更新してみたらいろいろ酷かった https://minkara.carview.co.jp/userid/204059/car/3299791/8153916/note.aspx
何シテル?   03/20 22:53
電子制御ハイパワー四駆は十分堪能したので、16年ぶりにレガシィに戻ってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 08:24:28
Gordon Miller コーデュラ シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 12:33:28
[スバル レガシィ アウトバック]DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:56:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年10月に納車されました。 【外装色】 マグネタイトグレー・メタリック 【メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのチューニングのすばらしさに脱帽です。 まさに理想の車です。 この車に巡り合えた私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
運転が楽しい車です。買ってよかった。 ハイブリッド車がもてはやされる昨今、こういうコン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年に購入、2006年まで所有。 使い勝手がよくて、パワーもあってとてもよくできた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation