• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月18日

本物のプーラー探してみました

普通のボールジョイントプーラーをハブボルト抜きに使ったら工具を壊す、
という疑念が確信に変わりつつあるので本物の工具を探してみました。 (`・ω・')

1919年の創業のドイツのプーラー専門メーカ、
KUKKO(クッコ)の「ボールジョイントエキストラクター 127-3」です。



日本での流通価格は13,000円程度。
ショップにハブボルト打ち換えを頼むと、ボルト代込みで22,000円。

さぁ、どうしよう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/18 21:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2015年5月18日 21:27
貫通ナットをはめて、
ハンマーで気合一発!
ではダメですか?^^;

ただ、工具揃えてやろうとする気持ちも分かります。
アストロ行くとうきうきする自分もいてますし(;・∀・)

先日も使う予定ないのに
タイロットエンドプーラーがキャンペーンで
安くなってて買いましたけど、
いつ使うんだ!みたいな(汗
コメントへの返答
2015年5月18日 21:36
前の車では、ハンマーで叩いて抜いたんですが、さすがに近所迷惑だったので...
静かに抜く方法を模索してます。(汗

あ、近くのレンタルピットを借りるという手もありました。気兼ねせずに存分にハンマーで叩けます。\(^o^)/



2015年5月19日 13:40
叩くとベアリングを痛めるからやめた方が・・・
ベアリングボールで凹みができるでしょう。

ちゃんとしたボールジョイントリムーバーで良いのでは?
http://minkara.carview.co.jp/userid/113606/car/294173/1712919/note.aspx
7枚目の写真見たいので十分でしたよ。
--
コメントへの返答
2015年5月19日 16:31
20本確実に抜きたかったので
ポチっちゃいました \(^o^)/

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 全地図データ更新してみたらいろいろ酷かった https://minkara.carview.co.jp/userid/204059/car/3299791/8153916/note.aspx
何シテル?   03/20 22:53
電子制御ハイパワー四駆は十分堪能したので、16年ぶりにレガシィに戻ってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 08:24:28
Gordon Miller コーデュラ シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 12:33:28
[スバル レガシィ アウトバック]DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:56:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年10月に納車されました。 【外装色】 マグネタイトグレー・メタリック 【メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのチューニングのすばらしさに脱帽です。 まさに理想の車です。 この車に巡り合えた私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
運転が楽しい車です。買ってよかった。 ハイブリッド車がもてはやされる昨今、こういうコン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年に購入、2006年まで所有。 使い勝手がよくて、パワーもあってとてもよくできた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation