• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月04日

壊れたカーナビのその後

8月1日にカーナビ(KENWOOD MDV-X500)が壊れて起動しなくなりました。



その日のうちに、取り外して修理センターに送付したものの...



本体が異常に発熱していたので、こりゃ修理不能だろうな
しかも、保証期間切れてるし。

と思って、修理の結果を待たずに
新しいカーナビ(KENWOOD MDV-X702)を注文しちゃいました。(爆
で、昨日の夜に届いたので、速攻で取り付け。
壊れたカーナビの後継機種なので、配線類は全部流用できたので
本体だけ入れ替え。で、見事起動!!



後継機種だけあって、操作性はまったく同じですね。(^_^;

新機能は以下の通り。
 ・BluetoothでiPhoneと連携
 ・FM多重放送VICS WIDEに対応
 ・準天頂衛星「みちびき」に対応
 ・ETC2.0(DSRC)対応
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/04 09:25:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年8月4日 11:57
自分はその一個前のモデルです
KENWOODはナビゲーションはともかくとして
操作性はいいですよね(・ω・)ノ
コメントへの返答
2015年8月4日 13:41
スマホ感覚で操作できるのがいいですよね!
オーディオの音もいいので、カーナビはKENWOODばかり使ってます。
2015年8月4日 12:01
連投すみません。
2個前でした(笑)
ホッピーさんが今まで使用していたのと同じシリーズですね(笑)
コメントへの返答
2015年8月4日 13:48
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!

滅多に壊れるものではないでしょうが、もし壊れたら、配線そのまま流用で最新機種がポン付けできますよ(笑

IGNオンで、カーナビ本体裏の廃熱ファンの作動音が聞こえるか、気にした方がいいかもです。


プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 全地図データ更新してみたらいろいろ酷かった https://minkara.carview.co.jp/userid/204059/car/3299791/8153916/note.aspx
何シテル?   03/20 22:53
電子制御ハイパワー四駆は十分堪能したので、16年ぶりにレガシィに戻ってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 08:24:28
Gordon Miller コーデュラ シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 12:33:28
[スバル レガシィ アウトバック]DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:56:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年10月に納車されました。 【外装色】 マグネタイトグレー・メタリック 【メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのチューニングのすばらしさに脱帽です。 まさに理想の車です。 この車に巡り合えた私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
運転が楽しい車です。買ってよかった。 ハイブリッド車がもてはやされる昨今、こういうコン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年に購入、2006年まで所有。 使い勝手がよくて、パワーもあってとてもよくできた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation