• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

HOPPY号 エンジンチェックランプ点灯の件 最終?報告

このまま、あと一週間車を預けても事態は進展しないだろうな、
と思ったのでディーラーに行ってきました。

エアクリボックス上部に隙間ができてそこからエアを吸い込んでる、
ということで隙間を実際に見せてもらいました。
確かに隙間が空いてます。

そこでわかった衝撃の事実。

SYMSのエアフィルターを縦横間違えて取り付けされてる!

そりゃ、隙間も空くわな。一気に脱力です。
で、ここからメカニックさんの言い訳タイム。

メカニックさん:「いや、縦横間違えてない状態でもわずかに隙間が空くんですよ。」

で、正しい方向でエアフィルターをセット。
確かに、わずかに隙間が空いてるように見えなくもありません。

メカニックさん:「隙間からエアを吸うと、ボックス内に乱流が発生してエアフロメーターの測定値が狂うんです。」

あーそうですか、ということで
車を引き取って、自宅にて隙間ができないようにエアクリーナーを装着。

とりあえずエンジン絶好調で元通り元気いっぱいな状態です。
これで一件落着、だといいな~
ブログ一覧 | エンジンチェックランプ点灯の件 | 日記
Posted at 2016/03/27 17:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年3月27日 19:15
こんばんは。
結局エアフィルター縦横の装着間違いだったということでしょうか?何だか解せない感じですが(^^;

オイラなりに解釈してみると
空気をたくさん吸い込んでいるとエアフロセンサーが勘違い→ECUが理論空燃比に合わせようとする→多めに燃料を吹く→不完全燃焼(カブり)→黒煙ということになるのですかね?(^^;
コメントへの返答
2016年3月27日 22:17
縦横が合っていても、わずかな隙間が生じてしまい、そこから空気を吸ってしまってたようです。

tSのりだーさんの解釈で合ってると思います。

エアフロセンサー
いっぱい空気吸ってますよー

ECU
じゃ、燃料いっぱい吹くねー

O2センサー
だから燃調濃いってば!もっと薄めて!

ECU
あーもう、補正の限界!!エンジンチェック点灯!!

想像ですが、
たぶんこんな葛藤があったのかと(^_^;
2016年3月27日 19:58
不調になりDに持ち込んだ時点では、フィルターの縦横は正常だったんですよね?
コメントへの返答
2016年3月27日 22:19
もちろん、持ち込み時点ではフィルターの向きはあってましたよ!
それでも隙間ができてたみたいです。

で、ディーラーさんで純正フィルターととっかえひっかえしてるうちに縦横間違った状態で装着されたまま「症状でません」となった次第です。(汗

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 全地図データ更新してみたらいろいろ酷かった https://minkara.carview.co.jp/userid/204059/car/3299791/8153916/note.aspx
何シテル?   03/20 22:53
電子制御ハイパワー四駆は十分堪能したので、16年ぶりにレガシィに戻ってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 08:24:28
Gordon Miller コーデュラ シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 12:33:28
[スバル レガシィ アウトバック]DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:56:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年10月に納車されました。 【外装色】 マグネタイトグレー・メタリック 【メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのチューニングのすばらしさに脱帽です。 まさに理想の車です。 この車に巡り合えた私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
運転が楽しい車です。買ってよかった。 ハイブリッド車がもてはやされる昨今、こういうコン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年に購入、2006年まで所有。 使い勝手がよくて、パワーもあってとてもよくできた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation