• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月06日

羽なし

カーボンリアスポイラーのクリア層が部分的に剥離してきたので再塗装してもらうことにしました。

羽だけ外して預け中なのでこんな姿です。


カーボン製品のクリア層は劣化が早いのは承知してましたが、まだ3年半ってことで「劣化ではなく塗装工程での不具合では?」とゴネてみたところ....

保証期間は1年もしくは2万キロだそうで、とっくに過ぎてました \(^o^)/



なんか、ハズレをひいたような気がします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/06 18:44:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日曜日⑧。
.ξさん

この記事へのコメント

2017年5月6日 19:09
こんばんは。

ハズレじゃないですよ、ウチのも既にきてますよ(笑)。

もっと酷くなってから補修する予定です(爆)。
コメントへの返答
2017年5月6日 19:26
こんばんは!

なんと!!ZENGARさんのお車もきてますか。
ハズレじゃなくてちょっと安心しました。

工賃は3万ぐらいみたいです。ご参考まで。
2017年5月6日 22:44
こんばんは。

私のGRBもVARISのカーボン・ルーフスポイラーを付けてみたいのですが、やはりカーボンはクリア層が早々に剥がれる事が多いので敬遠していました。

ググっていた時に、主にバイクのタンクやサーフボード等へキャンディー塗装する際に、耐候性&耐紫外線を上げる用途で使うレジンUVカットクリアーを見つけました(カーボン用途も適します)。

行き付けの整備工場に話をしたら、「そのUVクリアを使って吹いてみる事は可能」と回答を得たので、気持ちが固まったら試してみようと思っています。

私もエアブラとCOMPは数セットは持っていますが、レジン塗料は経験がないので任せるつもりです。
コメントへの返答
2017年5月6日 23:44
こんばんは!

情報ありがとうございます。
「レジンUVカットクリアー」ですか。
(。_。)φメモメモ...


なんかもう、劣化する前提で普通のクリアを3~4年毎にリセットするものと割り切ってもいいような気がしてきました。1回3万円ですし(^_^;

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 全地図データ更新してみたらいろいろ酷かった https://minkara.carview.co.jp/userid/204059/car/3299791/8153916/note.aspx
何シテル?   03/20 22:53
電子制御ハイパワー四駆は十分堪能したので、16年ぶりにレガシィに戻ってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 08:24:28
Gordon Miller コーデュラ シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 12:33:28
[スバル レガシィ アウトバック]DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:56:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年10月に納車されました。 【外装色】 マグネタイトグレー・メタリック 【メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのチューニングのすばらしさに脱帽です。 まさに理想の車です。 この車に巡り合えた私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
運転が楽しい車です。買ってよかった。 ハイブリッド車がもてはやされる昨今、こういうコン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年に購入、2006年まで所有。 使い勝手がよくて、パワーもあってとてもよくできた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation