• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOPPYのブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

tS TYPE RA 正式発表

tS TYPE RA 正式発表
http://www.sti.jp/news/2013/13015.html http://www.sti.jp/product/wrxstitstypera/index.html
続きを読む
Posted at 2013/07/02 13:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

GV/GR系のSTI製強化ブッシュの類について

GV/GR系のSTI製強化ブッシュの類について
GV/GR系のSTIのパーツカタログをさがしても、 エンジンマウントやピッチングストッパー、 ミッションメンバーブッシュ、ミッションマウントがないので、 STIからはリリースされてないのかと思いきや、 グループNのパーツリストにありました。 ※写真はGD系のパーツカタログから転載 ・ST4 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 18:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

乗り換えることになりました。

乗り換えることになりました。
次の愛車は WRX STI tS TYPE RA です。 一つ前のブログが哀愁を誘います。。。。。
続きを読む
Posted at 2013/06/30 17:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

覚え書き

STI ラテラルリンクセット(フルピロー) \49,350 ST202504S030 ブラケット&リンクセット\7,350 ST204214S000 トレーリングリンクセット(ピロー) \24,150 ST2027055000 CUSCO リアスタビ(A・B用) 22φ \18,900 (666 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 04:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

GRF見てきました

日曜日に車検の見積もりにディーラーに行ったら、 裏にGRFの試乗車があるから見てみますか?って 営業の人に誘われたので見てきました。 運転席に座ってみたら、座面がフカフカに柔らかくて びっくりしました。 あと、インタークーラーがかなりデカいです。
続きを読む
Posted at 2009/02/23 20:20:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

たぐほいやー

たぐほいやー
当分の間、無駄使いできなくなりました。
続きを読む
Posted at 2008/09/21 05:10:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月26日 イイね!

ココセコム

ココセコム
ココセコムで位置情報検索してみたら、ディーラーに預けたはずの車が、なぜか全然違う場所にあります。 ココセコムすげーな
続きを読む
Posted at 2008/08/26 22:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月06日 イイね!

ドレンプラグソケット

ドレンプラグソケット
デフのドレンプラグを外すのに1/2sqだとグラグラだなぁと思ってたら、ちゃんと専用の工具がありました。 AC301-13ってのが、スバルのドレンプラグ用です。 以下、KTCのサイトより抜粋 KTCでは2001年10月より、自動車のミッション、ディファレンシャルのドレン(フィラー)プラグの締 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/06 10:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月05日 イイね!

ヒデキ、還暦!!!

フロントの車高を下げたら、いい感じにニュートラルステアになりました~ 前後のライドハイトは、同じぐらいがちょうどいいみたいです。
続きを読む
Posted at 2008/05/05 17:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月05日 イイね!

備忘録

走行距離17,000kmにてエンジンオイル、リアデフオイル交換。 エンジンオイル:MOTUL 300V 15W50と10W40 を、2Lづつ デフオイル:REDLINE 75W140NS フロントの車高を8mm下げた。たぶん、マッドフラップを擦りまくるだろう。 リアスタビの効きを中間から弱に変更 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/05 15:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 全地図データ更新してみたらいろいろ酷かった https://minkara.carview.co.jp/userid/204059/car/3299791/8153916/note.aspx
何シテル?   03/20 22:53
電子制御ハイパワー四駆は十分堪能したので、16年ぶりにレガシィに戻ってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 08:24:28
Gordon Miller コーデュラ シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 12:33:28
[スバル レガシィ アウトバック]DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:56:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年10月に納車されました。 【外装色】 マグネタイトグレー・メタリック 【メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのチューニングのすばらしさに脱帽です。 まさに理想の車です。 この車に巡り合えた私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
運転が楽しい車です。買ってよかった。 ハイブリッド車がもてはやされる昨今、こういうコン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年に購入、2006年まで所有。 使い勝手がよくて、パワーもあってとてもよくできた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation