• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOPPYのブログ一覧

2006年06月25日 イイね!

すごく損した気分

SABでレッドラインのミッションオイルを買った。リッターあたり3000円超。 以前MOTULのオイルを大人買いした、ネット通販の店で販売価格を確認したら、リッター1300円!!! あーもう、3倍ちかい値段出して買っちゃったよ。4リッター買ったから、12000円だよ。通販なら5200円だよ。うぁぁぁ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/25 20:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月11日 イイね!

面白い漫画を発見

面白い漫画を発見
SABでの作業待ちの間、あまりにも暇だったので コンビニで暇をつぶせる本を物色したところ 面白い漫画を見つけました。 地球人の文化を学ぶためにやってきた、 異性人の女の子の話です。 って書くとなんかありきたりですが(汗
続きを読む
Posted at 2006/06/11 18:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月10日 イイね!

HKSフロントパイプ装着!!

HKSのフロントパイプを取り付けてきました。 走り始めの第一印象は、 「お!?この加速感は、HKSのデモカーに近いかも?!」 まるで車が100kgほど軽くなったようです。 が、6500rpm以降、ブーストがたれて1.2kg/cm2位しかかからないのは 改善されませんでした。(7000rpmを超 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/10 20:05:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月09日 イイね!

SAB熊谷でPROVAイベントがありますよ~

6月10日(土)、11日(日)の2日間です。 前車のBG5レガシィは、PROVAのCPUに交換してました。 エンジン特性が激変するわけではなかったですが、 高回転まで気持ちよーく回るようになったのを覚えてます。 土曜日はSAB大宮バイパスに行くので、ちょっと寄ってみようと思います
続きを読む
Posted at 2006/06/09 00:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月09日 イイね!

ホースの挟み込み 続編

ホースの挟み込み 続編
ボンネットを全開にしたらこんな感じです。 もう、この時点で黄色で示した部分は 挟まる気マンマンのようです(笑
続きを読む
Posted at 2006/06/09 00:21:37 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2006年06月04日 イイね!

この車のダメなところ

この車のダメなところ
すごく些細なことなんですが。。。。 私の車だけでしょうか? 何にも考えないでボンネットを閉じると、写真のように ウォーシャー液と、ICウォータースプレーの配管が、 ボンネットとボディに挟まれてしまいます。 当然、ウォッシャー液を出そうとしても、 モーター音がするだけで何にも出ません。 ちなみに ...
続きを読む
Posted at 2006/06/04 16:25:00 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2006年06月03日 イイね!

HKS SUBARUフェアー 

スーパーオートバックス大宮バイパスにて開催されている、 HKSのスバルフェアを覗いてきました。 で、GDB F型のデモカーに試乗(というか、助手席に座ってただけ)してきました。 デモカーの仕様はこんな感じ 前置きインタークーラー メタルキャタライザー付フロントパイプ スーパーパワーフロー(むき ...
続きを読む
Posted at 2006/06/03 15:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月31日 イイね!

接地感のその後 と AVC-Rの話

【接地感のその後】 空気圧を下げてみました。 前2.3 後ろ1.9 って、標準空気圧ですよ(汗 じゃあ、下げる前はいくつかって 前2.7 後ろ2.9!!! 言い訳がましいですが、普段ガソリンスタンドで空気入れ 借りてるんですけど、空気入れに付いてる圧力計、 無茶苦茶いい加減だったみたいです。。 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/31 23:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月30日 イイね!

タイヤの接地感

慣らしも終わって、軽やかなペースで郊外のドライブを愉しむつもりが。。。。 コーナーが怖いよぅ('・ω・`) ブレーキを踏まずにアクセルオフだけでコーナーに 進入するようなシチュエーションで、 タイヤの接地感がどうも希薄(特に前輪)で、 スキール音のスの時もしないようなペースで走ってるのに、 な ...
続きを読む
Posted at 2006/05/30 03:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月28日 イイね!

よろしくお願いします。

本日より参加させていただきます。どうぞよろしくお願いします。 4月初めにインプレッサが納車され、前車レガシィを弄りたおしたノウハウ(無駄パーツ含むw)をベースに、一気に改造しました。 あとは、足回りと排気系(フロントパイプ)を弄る予定ですが、 とりあえず改造は一旦休憩です。
続きを読む
Posted at 2006/05/28 22:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 全地図データ更新してみたらいろいろ酷かった https://minkara.carview.co.jp/userid/204059/car/3299791/8153916/note.aspx
何シテル?   03/20 22:53
電子制御ハイパワー四駆は十分堪能したので、16年ぶりにレガシィに戻ってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 08:24:28
Gordon Miller コーデュラ シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 12:33:28
[スバル レガシィ アウトバック]DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:56:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年10月に納車されました。 【外装色】 マグネタイトグレー・メタリック 【メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのチューニングのすばらしさに脱帽です。 まさに理想の車です。 この車に巡り合えた私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
運転が楽しい車です。買ってよかった。 ハイブリッド車がもてはやされる昨今、こういうコン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年に購入、2006年まで所有。 使い勝手がよくて、パワーもあってとてもよくできた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation