• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOPPYのブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

2次エアバルブの故障についての富士重工の見解

特に壊れやすいという認識はないようです。 5年目以降に壊れたら、運が悪かったということで(汗 以下、富士重工からの回答 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お客様のお問合せを担当しております富士重工業 お客様相談部の 佐藤と申します。 ご回答が大変遅くなりまして申し訳 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 20:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月27日 イイね!

tS TYPE RAのアライメント

既に所有されている方、あるいは実車を見た方、 この車のキャンバー角がすごくネガティブキャンバーになってるような 気がするんですが、私の目の錯覚でしょうか? (この車に限らず、ベース車のSpecCがそもそもネガキャン?) コーナリング重視のセッティングになっていると言えばそれまでですが、 (もとも ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 12:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

tS TYPE RAの車高

先日、諸々の契約手続きのためにディーラーに出向いたところ、 丁度、白いtS TYPE RAを積車から降ろすところに遭遇しました。 フロントアンダースポイラー装着前にもかかわらず、 バックで積車から降ろす際、フロントリップが積車のスロープとスレスレでした。(汗 (見ててヒヤヒヤしました。) ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 10:14:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

GR/GV系の持病

GR/GV系の持病
どうも2次エアバルブが錆びて壊れる事例が多 いみたいですね。 【2次エアバルブの構造について】 2次エアバルブは「もなか構造」になっていて、真ん中がリードバルブで隔離されています。 写真の右側が2次エアの供給量を調節するバルブがある部屋になります。 写真の左側は排気管に繋がっている部屋 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 13:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

カーナビとETCが届きました...

カーナビとETCが届きました...
が、肝心の車がありません orz 取り付けるパーツだけがどんどん溜まっていきます(汗 カーナビはKENWOODのMDV-X500です。 前車でもKENWOODのカーナビを装着しており、たいへん音質が良かったので今回もKENWOODから選びました。 ETCはDENSOのDIU ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 14:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月07日 イイね!

完売御礼

完売御礼
売り切れましたね
続きを読む
Posted at 2013/08/07 20:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月02日 イイね!

6potブレーキキャリパー取扱説明書を入手しました

6potブレーキキャリパー取扱説明書を入手しました
6potブレーキキャリパーについてSTIに問い合わせたところ、ご丁寧にPDF版の取扱説明書を送っていただけました。 いくつか注意すべき点があるので、詳細は整備手帳を参照ください。 特に注意すべき点を挙げると、 キャリパー取り付けボルトの締め付けトルクは、ノーマルの4potキャリパー ...
続きを読む
Posted at 2013/08/02 15:09:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月02日 イイね!

「ワークスチューニング・サーキットデイ2013 ラウンド2」開催

以下、STIの公示サイトより抜粋 スバルテクニカインターナショナル株式会社(STI)、トヨタテクノクラフト株式会社(TRD)、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社(NISMO)、無限(株式会社M-TEC)の4社で構成するワークスチューニンググループは、お客様とともに「楽しくサーキ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/02 10:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月02日 イイね!

あと10台

素のtS TYPE RAも、7月30日時点で残り10台ぐらいらしいです。 週明けには完売御礼かな?
続きを読む
Posted at 2013/08/02 09:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 全地図データ更新してみたらいろいろ酷かった https://minkara.carview.co.jp/userid/204059/car/3299791/8153916/note.aspx
何シテル?   03/20 22:53
電子制御ハイパワー四駆は十分堪能したので、16年ぶりにレガシィに戻ってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
456 78910
11121314151617
1819202122 2324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 08:24:28
Gordon Miller コーデュラ シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 12:33:28
[スバル レガシィ アウトバック]DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:56:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年10月に納車されました。 【外装色】 マグネタイトグレー・メタリック 【メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのチューニングのすばらしさに脱帽です。 まさに理想の車です。 この車に巡り合えた私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
運転が楽しい車です。買ってよかった。 ハイブリッド車がもてはやされる昨今、こういうコン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年に購入、2006年まで所有。 使い勝手がよくて、パワーもあってとてもよくできた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation