• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOPPYのブログ一覧

2015年07月22日 イイね!

リヤ アジャスタブルオフセットスタビリンク

SYMSの新製品?みたいなんですけど、みんカラでキーワード検索してもヒットしないんですよね。誰か人柱になりませんか(笑




Posted at 2015/07/22 20:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

超速いランエボ

かなり話題になったようなので、もう観た人も多いかと思いますが、今年開催された レバノンでのヒルクライム選手権で優勝したエボVIの動画。



Posted at 2015/07/21 21:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

今週のお蔵入り部品

ミカロールのホースバンド、ダメでした。
モノはいいんですけどね....
径が合わないせいか、真円で締められないので
いちばん緩いポイントにどんどんシワ寄せが来て
圧がかかってなくても漏れる状態になってしまいました。 orz

せっかくパーツレビュー用の写真も用意したのに....



残念!!

液体だと漏れる様子がハッキリ分かるのでいいですが、
ブースト圧がかかるパイピングに使う場合は要注意です。


Posted at 2015/07/18 14:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | お蔵入り | 日記
2015年07月14日 イイね!

スタビライザーの外径を測ってみました。

tS TYPE RAのスタビライザーの外径は
前:21φ 後:18φ
でした。

ちなみに、CUSCOのカタログによると。。。


GRBは、 前:20φ 後:18φ
GVBは、 前:21φ 後:19φ

GVBの標準仕様と比べると、tS TYPE RAのリアスタビは細いんですね。
ちょっと意外でした。
(意図的にそうしてるんでしょうけど)

それで、CUSCOのスタビに換えるとどうなるかというと
標準仕様のGR/GVともに純正と比べてフロントが強めのセットになるんですね。
(意図的にそうしてるんでしょうけど)

じゃあ、tS TYPE RAにCUSCOのスタビを入れるとどうなるかと言うと、
前:132%アップ 後:135%アップ





あらやだ奥様、ほぼ前後のバランス変えずに強化できるじゃございませんこと?


どうしようかしら('・ω・`)
Posted at 2015/07/14 20:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月10日 イイね!

ラジエターロアホースからのクーラント滲み

ラジエーターロアホース(ウォーターポンプと繋がってる側)から、
冷却水が滲んでいるのを発見してしまいました。

とりあえずホースバンドを増し締めしたのですが、
それでも極僅かながら滲んでいます。orz
まぁ、実害はないのですが精神衛生上よろしくないので
対策することにしました。

で、よりシール効果の高いTボルトクランプに交換しようと
物色して見つけたのが、これ。

MIKALOR SUPRA W4



調子に乗って締めすぎたら、たぶんウォータポンプ側の
ホース差し込み口を破壊できます(笑


ただ.....
ホース外径を測ったら47mmだったのですが、適合しそうなのが
SW4-47(43~47mm用)と、SW4-51(47~51mm用)の2種類なんですよね。

どっち選べばいいかわからな~い \(^o^)/
Posted at 2015/07/10 11:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAMCO | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 全地図データ更新してみたらいろいろ酷かった https://minkara.carview.co.jp/userid/204059/car/3299791/8153916/note.aspx
何シテル?   03/20 22:53
電子制御ハイパワー四駆は十分堪能したので、16年ぶりにレガシィに戻ってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 08:24:28
Gordon Miller コーデュラ シートサイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 12:33:28
[スバル レガシィ アウトバック]DIODE DYNAMICS フォグライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:56:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年10月に納車されました。 【外装色】 マグネタイトグレー・メタリック 【メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのチューニングのすばらしさに脱帽です。 まさに理想の車です。 この車に巡り合えた私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
運転が楽しい車です。買ってよかった。 ハイブリッド車がもてはやされる昨今、こういうコン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997年に購入、2006年まで所有。 使い勝手がよくて、パワーもあってとてもよくできた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation