• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふれおの愛車 [スバル プレオ]

東京強襲改め名古屋強襲ツアーズ

投稿日 : 2009年10月06日
1
まずは食い物シリーズ。
いば昇 本店のひつまぶし。
上ひつまぶしとの差を聞いたところ、ウナギの量だとの事で小食なワシはノーマルひつまぶしをセレクト。

炭焼きウナギの美味さに感動してしまいました。
そこら辺のスーパーうなぎはもう食えません。。。
2
次に手羽先。。。
風来坊 錦店に行ってまいりました。
で、肝心の手羽先の写真を載せる予定だったんですが、ちょいと理由ありで撮れず。
なので、手羽先を食った後散歩してたら見つけた怪しい塔を激写。

名古屋テレビ塔です(笑
じゃっかん怪しげなライトアップなのは電灯色だから?
3
更にぐるぐる回って名古屋城も激写…
したんですが、コンデジでは見える大きさに写らず Orz
しょうがないので、アルペンビルを激写。

ビルも見事にライトアップ(というか電飾)されてます。
ちなみに隣のビルと(電飾度合いを)競ってたように見えたのは秘密。
4
帰りのJRで出会ったヂーゼルエンヂン装備の武豊線車両。



のはずが、ちゃんと撮れず。

某氏曰く、350馬力だそうです。
5
JR武豊線半田駅の陸橋にあった看板。

JR最古の陸橋らしいですが、こんなところに記録的建造物があるとは!

半田侮るべからず。
6
そして本日の宿。
メインディッシュ、センターワンホテル半田です。

綺麗に立て替えられてまして、お部屋も非常に綺麗でした。
惜しむらくはちょっと窓が小さいじゃん…てトコでしょうか。
それ以外はグッドですよー。

でも40台の駐車場有り、との事ですが、どうみても40台も止められなさそうでした。
どっかに隠し駐車場があるんでしょうか。
7
そして翌日再び名古屋市内を強襲。

小倉トーストを食いに来たのに、なんと定休日ッッ!
日曜だからって喫茶店が休んでるんじゃないよ全く!!!

しょうがないので小倉デニッシュ(サンロード、シャポーブラン)と、きしめん(きしめんのよしだ テルミナ店)を食う。

うーん、余は満足じゃ。
でも諸事情により写真は無し…

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月6日 23:21
(=・ω・)ノ

某氏って誰ですか?(゜Д゜;)=(;゜Д゜)
コメントへの返答
2009年10月7日 20:57
ニヤソ。

←の方かもしれません(笑

ちゅーか、さすが地元ネタだけに、フォトギャラのコメントはナッシンですか(泣

プロフィール

「GTRさん、今年初の洗車しました!ガレージ保管だから年1回くらいでもなんとかなる(笑」
何シテル?   06/28 21:37
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 2024年、プリウスもらいました。 あと2500キロで60万キロ達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
人生も残り半分を切った筈なので、悔いの無いよう、2stバイクに乗ろうと思いました。 選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation