• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツヲ.comの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年2月12日

WRバンパー脱着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録も兼ねて。

先に外していく部分
◆グリル・・・上部に丸い穴があるのでドライバーなどで押しながら引っ張る(片方ずつ)

◆コーナーランプ・・・見えているネジを外す(各1個)

◆ヘッドライト・・・見えているネジを外す(各4個)

◆ウインカー球・・・後でもOK
2
画像の○部分のネジやプッシュピンを外す。

ネジの場所が、わらなければ、軽くゆさゆさすればわかります。

フェンダーの所のピッシュピンは取らなくても行けますが、
私の場合は、サビっサビで無理やり外しましたので
ピッシュピンのフェンダー側の穴が曲がりました。
3
取り付けは、先に鉄やステン等のネジを軽く止めてから
樹脂のネジを一番最後がいいと思います。

意外と前後左右に微調整が出来るので
ネジ穴が合わなくなります。
私は、先に樹脂のネジを付けた為、
ナンバー下辺りのネジが合わず、取り付けに
格闘してしました。(前後かと思っていたらチョイ左でした)

ついでに、鉄のボルトもステンに交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

風切り音防止モール取り付け

難易度:

フロントリップ取り付け

難易度:

ウイングの取り付け

難易度:

STIドライカーボンリヤスポイラーリコール

難易度:

インナーフェンダー&STIリップ外し(186,000㎞くらい)

難易度:

STIエキゾーストフィニッシャー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー BFグッドリッチ マッドテレーンT/A KM3に履き替え https://minkara.carview.co.jp/userid/2041210/car/2270346/6215162/note.aspx
何シテル?   02/09 13:34
よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:34:49
ドアハンドル BK化⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 03:14:12
アツヲ.comさんのスバル インプレッサ WRX STi Ver.IV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 13:41:15

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
2023.4月契約~6月中旬納車完了
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
初の原付二種
ホンダ TLM220 ホンダ TLM220
お遊び用に
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
17100mile(27519.7Km)~25862mile(41629Km)まで
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation