• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月06日

GR86のオプションブレーキ事件

GR86のオプションブレーキ事件 と、いうわけで先日GR86をオーダーさせてもらった話をしたのですが、なんと衝撃的な事実が!

GRモノコックブレーキキットは純正ホイールにはつけられない!!

なんかどうしても純正ホイールとだと干渉してしまってつけられないらしく、TRDのオプションホイール装着が必須なんですって泣
普通競合するオプションは端末上でエラーが出るようになっているんだけど、今回は商談が早すぎたせいかエラーが出るようになっていなかった模様…。
営業の話では近日中にアプデされるそうです。
TOYOTA販売店にプログラムバグを発見させた僕って偉いですね(え




まあ、決してかっこ悪くはないんですけど、どうせ変えるんだったら色々検討してみたいなぁと思うのが性でして…。

純正ホイール(RZ)のプロフィールは確認中なのですが、GRブレーキキットのプロフィールはわかりました。



こんな感じだって。
BRZ納車済みの人に確認してもらったら、どうもホイールの引っ込み具合はないところで17~18mm、あるところで30mmくらいみたい。

ディーラーの担当からは8J+45のビッグキャリパー対応のホイールなら間違いなくかわせる…とのことでしたが、やっは個人的にはもう少し攻めたい。

最初は9J+40とか検討しましたが…。
TRD車高調がどのくらい下げられるのか、キャンバーつけられるのかわからないのでリスクあり。
サーキット走行すること考えても、8.5J+40~45くらいがいいよねってことでいろいろ物色。




VOLKRACING G025

う~、かっちょいいよね~。
VOLKRACINGは耐久性も折り紙つきだし、このホイールはめっちゃ好み!
スポークに軽量加工(穴あき)されてるのもそそります。



BBS RI-A

考えてみたらRCFもGSFもCOPENも純正ホイールはBBSなんだけど、社外ホイール・カスタムとして買ったことはないというBBS。
やっぱRI-Dがデザイン・機能的に最高だと思うんだけど、残念ながらジュラ買えるほどの経済力はありません…。

でもこのRI-Aもシンプルでとってもいい感じ。かなり軽量ってことですし、赤のキャリパーがかなり目立ちそうです。

いつもだったらウダウダなやんで楽しむところなんだけど、今回は納車に間にあわさないといけないのですぐに発注が必要という…。
GR86減産で納車遅くなりそうって情報もあるからなんとか間に合うとは思うけど…。
タイヤも何入れるか迷うけど。それはネタ分割してまた別ブログにしようっと(笑)
ブログ一覧 | GR86 | クルマ
Posted at 2021/09/06 12:04:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実はピンチだったプレリュード
V-テッ君♂さん

【週刊】今週の国土交通省発表(リコ ...
かんちゃん@northさん

🥢グルメモ-955- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

【新製品】モンスターメルトアイアン
PROSTAFF(プロスタッフ)さん


投王[ナヲウ]さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2021年9月6日 15:39
出ました〜❗️はい💖即注すると・・・え?・・・聞いてないぜ?が有りますよね〜新し物好きで直ぐ飛びつくブラも引っかかりますよ(笑)
社外ホイルインストールによりカッコ良くなるから良しとしましょう💖
コメントへの返答
2021年9月6日 18:48
RCFの時も実車見ずに即注文でしたが…納期が4ヶ月遅くなりました🤣
そうですね!前向きに前向きに!!
2021年9月6日 22:54

私も VOLKRACING G025 のデザインと軽量なところが気に入って付けています。ただRAYSのホイールは納期が長く、4ヶ月くらいかかりました。
コメントへの返答
2021年9月7日 5:30
yukariさん、情報ありがとうございます🌟
白ボディにG025、すごくイメージ湧きました!しかし4ヶ月ですか…。うーん、迷います!
2021年9月8日 7:56
TWSのマグ鍛はめちゃ軽いよ。
半年納期掛かるけどHREも好き。
コメントへの返答
2021年9月8日 9:16
Donさんのオススメホイールは車と同じくらいの値段するからだめです!!🤣
でもTWSのマグ、羨ましい〜!!
2021年11月9日 15:07
初めまして

まだ86に決めたわけではありませんが、オプションカタログ見ていてこれ付けたい!って思ってたんですけど19インチホイールと同時装着には閉口しました。

そこで質問なのですがこのブレーキキットつけたら19インチは必須なのでしょうか?

18インチはきたいなぁと思っていました(汗)
コメントへの返答
2021年11月9日 15:56
はじめまして!コメントありがとうございます😊

一応うちのディーラーに確認してもらったところ、18インチ、8J、+45以上で大丈夫という事でした!
私もホイールは18インチの8.5Jにしましたよ〜!
2021年11月9日 21:00
やはり18インチ入るのですね!

8.5Jとなると車高調は必須ですね。
自分もGRのサスペンションキット考えてます。

プロフィール

「@タカ11 さん 餅つき以外でタカさんと会うのは果たして何年振りでしょうか…お会いできるのを楽しみにしています!」
何シテル?   10/24 22:10
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation