• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月31日

走行性能に対するコストパフォーマンス

走行性能に対するコストパフォーマンス
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / GR86 RZ(MT_2.4) (2021年)
乗車人数 3人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点

エアロ以外のTRDパーツをほぼ全部乗せで入れている事もありますが、コストに対する走行性能が抜群です。
FSWをほぼノーマルで10秒切れる(しかもリミッターあり)スペックが、わずか300万で手に入るのは素晴らしい。
エクステリアも個人的には大好物。2人で乗る分には積載性も高く、後部座席があるのも素晴らしい。全方位的にバランスの取れた車だと思います。
不満な点

GSFやRCFのような重量級のハイパワー車に乗っていた部分から言えば…やはり軽いです。
これはメリットでもあるのですが、ウエット路面や安定しない路面の場合、やはりその軽さから跳ねるような乗り心地になります。快適方向はある程度犠牲にしなければこのコストは実現できないですし、仕方ない部分だと思います。
総評

もちろん後部座席の狭さや、内装のチープさなどはあります。
しかしそのすべてがやはり値段相応で、それ以上を求めようという気にはなりません。それよりも総合的な走りの質感と運転する楽しさが上回ります。NA、FR、水平対向エンジン、軽量で十分なパワーと、ガソリンエンジンが終わろうとしてるこの時に乗ることができて本当に良かったと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4


エクステリアは個人的には満点。内装は☆3つ。平均して☆4つです。
エクステリアは自分好みに弄れるように、アフターパーツが多いこともこの車のメリットですね。
内装は本当に値段相応だと思います。決して悪いわけではない。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5


2.4Lの水平対向エンジンは車重に対してトルクもパワーも十分。MTでもエンストの心配なく乗ることができます。
ステアリングの応答もクイックすぎず、誰でも扱いやすいと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4


乗り心地はGRサスを入れていてもかなり堅めです。
ノーマル脚にも乗りましたが、これも変わらず。
車重の軽さもあるせいか、路面が悪いところだと結構跳ねます。
しなやかな脚…というと少し違うかな。やはりトラックを走るための車なのだと思います。
車高調の種類も多いし、減衰調整ができる足に変えてもいいのかなと思います。
積載性
☆☆☆☆☆ 4


RZの18インチタイヤ4本乗せたり、中間・リアピースマフラーを載せたりしました。
助手席を前に出す必要がありますが、問題なく乗せることが可能です。このパッケージングでこれだけ乗れば文句ないでしょう。
燃費
☆☆☆☆☆ 3


この車を選ぶ人はそこまで燃費を気にしないと思いますが、やはり高回転まで回すと楽しいので燃費はよくはありません。燃費走行しようと思ったこともないので、なんともです。
価格
☆☆☆☆☆ 4


総じてコストと性能のバランスは非常に良いと思います。下取りがどうなるかは今はわかりませんが、そこまで大きく落ちるっていうこともないんじゃないでしょうか。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/03/31 21:12:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2022年4月1日 6:01
いい感じに仕上がったね
今日新車で買える貴重なFRライトウエイトスポーツの代名詞的な車
この先アフターパーツがいろいろ出てくるから

いつの間にかトランクスポイラーが黒に、カーボン??
FSW走るにはってことで、これがGTウイングに・・・
車高調は既に行く気満々のようだし、
更に、HKSから出るであろう過給器装着
馬力上がるとエンジン冷やさなくちゃ
で、Radの大型化+インクラ追加
純正のインタンクFOPじゃだめで外付けの
FOP追加でHKSでROM書き換え

さて、ドツボにハマっちゃう誘惑を我慢できるか?
コメントへの返答
2022年4月3日 6:03
ひこさん、おはようございます!

あはは、実は既に車高調はTRDがついてます😅
冷却は今の車って結構優秀で、長時間走行しなければ、案外純正でも行けてしまったり…。もし過給器入れたら絶対必要ですね!!
しばらくはNAを楽しみます!!

プロフィール

「@-みつ- さん ちょっと気になってました☺️」
何シテル?   07/16 20:43
レクサスIS500とGR86に乗っています。妻の車でCOPENもあります。 2ドアクーペが好きです。 運転が楽しいクルマが好きです。 自分の身長より全...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

taka944さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 22:52:22
レクサス(純正) プロジェクションカーテシイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:57:49
レクサス RC F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 20:33:25

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ODO10kmからスタート。 5台目のレクサス、3台目の5LV8。 この時代にこの車に乗 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
12/11納車。ODO26kmからスタート。 久しぶりの新車、MTの遊び車。 楽しみ楽し ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005年6月~2007年9月まで。荷物は乗らず、同乗者には不満を言われ…。でも運転して ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
乗り出し70万円で購入。超久しぶりのMTです。 ロータリーエンジン、一度は乗っておきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation