• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

病院通いが続きます

病院通いが続きます  下部尿路症候群(膀胱結石)になってしまったうちの子ですが、今日も動物病院へ連れていきました。エコー撮ってもらいましたが結石は小さくなっていないようです。

サンプルでもらった治療餌をあまり食べてくれていなかったので、予防餌をメインにあげていたのが失敗です。


 うちの子が良く食べるこの餌は予防になりますが下部尿路症候群の治療にはなりません。
カリカリも同じ種類をあげていました。


という訳でパルコへ行って治療餌を買ってきました。ヒルズの"c/d"です。これの効果が今1つの場合はストルバイト尿石の溶解専用"s/d"に切り替えします。


そうそう来年の猫カレンダーがいっぱい売られていました!(写真は一部です) 迷うな~ ^-^


家に帰ってさっそくあげてみると猫缶は良く食べてくれました!良かった~。


 あと、これからにゃんこを飼う方がいれば知っておいて欲しいのですが、餌と水には十分注意してあげてくださいね。下部尿路症候群になると治るまで毎週\5,000~\10,000ぐらいの治療費が掛かります。治療餌もちょっと高めですので、普段から上質の餌と常に水が飲める状態を作ってあげた方が良いと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/26 16:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

久しぶりの映画館
R_35さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

盆休み最終日
バーバンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年10月26日 16:19
こんにちは。

早く元気になりますように!と
いいね!押させて戴きました。

勉強になります。

ごはんが一番大変ですよね!

好き嫌いがあるので。
コメントへの返答
2014年10月26日 16:38
にゃんつよさん こんにちは。

コメントありがとうございます。

お見舞いイイね!ありがとうございます。

ごはんは大変ですね~。先ほどは治療餌の猫缶食べてくれましたが、この後はどうなるか解りません
^_^;

すぐ「飽きたにゃ」となってしまうので...。
2014年10月26日 17:00
元気付けに付けましたが…どうか早く治りますように!しかし可愛いな~(´・∀・)
コメントへの返答
2014年10月26日 17:28
下津Expressさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

気長に治療する事になってしまいました。根気良く様子見ながらやっていきたいと思います。
写真は先ほど撮ったのですがウィンクになっていました。
=^エ^=
2014年10月26日 17:35
猫好き家族さん、こんにちは〜。なかなか治りませんね?ご飯しかないみたいですから心を鬼にするしかないんでしょうね。美味しくないんでしょうか?
コメントへの返答
2014年10月26日 18:00
エボガブXさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

気長にやっていくしかないようです。大きくなるようでしたら手術だそうです。X_X

獣医さんもおっしゃっていましたが、美味しくないらしいです。人間の病院食のようなものでしょうかね?ミラネル分を極力落としているとの事です。
2014年10月26日 17:56
なかなか良くなりませんね〜

早く良くなる事を願います。

こんな治療餌なるものがあるんですね〜
知らなかった…

いい子に食べて早く良くなるんだぞ!

の、願いを込めて、いいねを。
コメントへの返答
2014年10月26日 18:05
魁☆魁さん こんばんは。

コメントありがとうございます。

お見舞いのイイね!ありがとうございます。

この結石はアルカリ性なので尿を酸性にして溶かすそうです。
反対に酸性の結石もあって検査で治療餌の種類など変えるみたいです。
2014年10月26日 18:04
こんばんは。

家にも7年も糖尿病で病院に通った子がいました。
朝晩のインスリン注射が大変でした。
出費も大変ですよね。

根気よく治療してやってください。

早く良くなりますように。
コメントへの返答
2014年10月26日 18:12
にゃにゃもんにゃんの足さん こんばんは。

コメントありがとうございます。

お見舞いのお言葉ありがとうございます。

糖尿病ですか...。7年も大変でしたね。
おっしゃる通り根気よく様子を見て治療していきたいと思います。
2014年10月26日 22:41
こんばんは♪
口がきけない家族の病気は本当に辛いですよね。

一日でも早く元気になりますように・・。
という事でイイネを押しました。

ヒトなら、治療の為に不味い薬でもご飯でも我慢するけど・・動物は正直ですからね。
大変でしょうけど頑張って下さい。
コメントへの返答
2014年10月26日 23:01
REBOXさん こんばんは♪

コメントありがとうございます。

思いやりのイイね!ありがとうございます。

おっしゃる通り正直ですね...。餌はなかなか難しいです。体重落とすのもまずいですし。

そうそう、昨日はREBOXさんの紅エボを横目に横浜から帰宅しました。19時前だったかな?
2014年10月30日 8:17
うちのトラ猫チャピもおしっこが出なくなって、
医者に連れてったんですけど。。。
もう少し遅れたら命の危険があったそうです。。
治療中に「1年ごとに再発するかもしれません・・・」と言われましたが
それ以来再発せずに、今は元気に暮らしてます。
食事と水分補給は飼い主さんが気を付けてあげないといけないって痛感しました。。
コメントへの返答
2014年10月30日 19:26
ビーちゃんさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

うちの子も尿毒症に注意しておくように言われました。
おっしゃる通り食事といつでも水が飲める環境作りは飼い主の責任ですね^o^/

ビーちゃんさんのところもNFCいるのですね!しかも多頭飼いとは理想ですね~。
(あ。ちなみに私もアクアやっていました)

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation