• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日

リアバンパー下部穴開け案

リアバンパー下部穴開け案  外してきたリアバンパー下部のパーツですが軽く水洗いしました。






さて、穴あけですがporonporonさんからコメント頂きましたが3つ開ける事にします。
終太郎さんからアドバイスがありましたが穴の間隔は強度を考え太目にします。
悩みどころは位置です。

案1


案2


ちなみに取り付けはこの角度になりますので案1だとあまり解らなくなってしまいます。

なので案2ですかねぇ。

そうそう。ディーラーから封書が。

今週末、ディーラー行って室内掃除と洗車チケットの洗車をお願いしようかと。

ちなみに...上のイメージ図。
こんな止め方するとリップやらスポイラーをぶつけるみん友さんが多数いそうです^_^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/17 21:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2014年12月17日 21:43
こんばんは(^-^)/

水洗いして凍りませんでしたか?w (゜ペ;)ウーン折角なので大きく取りたいですが カーブを入れると難しいのでしょうね 1の下半分と2 とかw ちょっと2だけでは寂しい気も・・・どうでしょう?ここは大きい方がマフラーの熱が良く抜けます(^○^)
お掃除セットいいですね♪自分にも連絡があれば、日頃のおつきあいでお願いするかも知れませんが、うんともすんとも言ってきません カレンダーがもうないのかもw

コメントへの返答
2014年12月17日 22:57
poronporonさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

パーツと一緒にお風呂入りました^-^

そうですね。少し縦を大きくします。
カーブの所まで大きくするとメッシュがちょっと難しくなりますので悩みどころです。

ディーラーには電話して洗車予約しました。
^o^
2014年12月17日 22:18
猫好き家族さん、こんばんは〜。案1と案2ですか?もちろん両方でお願いします!そしてダクト開けたら好物のあれはつけるんですよね?
コメントへの返答
2014年12月17日 23:04
エボガブXさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

えええ~。両方は...強度が不安です^_^;
でも確かに両方も良いかも...。
んんん~!?両方が良くなってきたぞ(汗)

もちろんエボガブXさんの大好物のストッキングじゃない...パンスト...じゃない...網々は付けますよ~。(笑)
2014年12月17日 23:15
こんばんは~

案2でしょうねー。これはかっこよくなりそうな予感(^ω^)

あれ、カーボンシート貼らないんですか?w

そういえばその部分の取り外し方の記事読みました。
これは助かるな~と思って拝見しましたが、そういえばNAはその部分違いますね。一体式と言うか(;´Д`)
コメントへの返答
2014年12月17日 23:33
きよ丸さん こんばんは。

コメントありがとうございます。

カーボンシートも検討しています。^o^
が、面積が広いので...。

え?ええ?NAとRAはマフラー1本出しか2本出しの違いしかないと思っていました...。三菱も変なところでお金かけますねぇ。
2014年12月17日 23:33
意外とフニャフニャしてませんか、そこの樹脂?逆にしなって強そうですし、力も逃げそうですし、何よりもパラシュート効果が起きにくくなるので大丈夫じゃないですか?なんて、いい加減な事を言ってみました!
コメントへの返答
2014年12月17日 23:37
連コメありがとうございます。

意外にしっかりしている感じです。あ、でもカッターやクラフトのこで簡単に切れる程度のやわらかさですね~。

パラシュート効果削減になるとうれしいですね~。でもまあカッコ良ければOKです。
^o^
2014年12月18日 0:31
過去に一念発起して新車で買ったエボⅢ…3ヶ月くらいした頃コンビニの駐車場にフロントから入れた時に『ガッ!?Σ( ̄□ ̄;』

…9cmを上回る高さの車止めにリップをヒット!!((( ;゜д゜)))~~~~~~~~

声が出ませんでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。

以降、『もうイイや』モードにシフト(笑)( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2014年12月18日 20:51
しろくまRSさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

ああ...新車では辛いですね。

私も前から行ってズリってすりました^_^;
(ちなみに車高はノーマル)
2014年12月18日 8:40
いよいよですね♪

一発目のメス入れる瞬間が緊張しそう(^^;;

『私、失敗しないので』

て、言ってください(笑)

シートの帯電加工なんてあるんですね〜
知らなかった…
この時期、静電気がひどくてどこ触るもビクビクしてるので、やってもらいたいなぁ。
効果あるのかな…
コメントへの返答
2014年12月18日 20:55
魁☆魁さん こんばんは。

コメントありがとうございます。

『私、失敗しかしないので』

パーフェクトとはなかなかいきませんねえ。

シートの帯電加工はやった事あります。確かにちょっとは効果あるのですが、まったくビリってしない訳ではないので微妙ですね。
^_^;

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation