• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月27日

エンジンヘッドカバーの塗料落とし

エンジンヘッドカバーの塗料落とし  先日外したエンジンヘッドカバーですが塗装落としをしました。
途中まではパリパリ剥がれたのですが...しっかり食い付いている部分はなかなか剥がれません。




プラスチックの棒でガシガシしたところ...ずいぶんと表面が荒れてしまいました。


簡単に剥がす方法があれば良いのですが...。
しばらく格闘が続きそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/27 23:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

プロボックス
avot-kunさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年1月27日 23:58
猫好き家族さん、こんばんは〜。塗料落としみたいなの無いんですかね?
コメントへの返答
2015年1月28日 0:13
エボガブXさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

シンナー?のようなものはあるみたいです。

とりあえず200番ぐらいの紙やすりでも使ってみようかと思っていますが...。
2015年1月28日 7:34
おはようございます。

大変そうですね!
素材は、PPだと思います。シンナーだと溶けますので
ペーパーのほうが良いと思います
番手200-400-600-800-1000-1500
最終2000番で
綺麗につるつるになります。
手間がかかりますが?
私も、やりました。

補足ー空ペーパーより、水ペーパーの方が綺麗に仕上がります。
コメントへの返答
2015年1月28日 13:35
にゃんつよさん こんにちは。

コメントありがとうございます。

詳しい情報ありがとうございますm(_ _)m

ペーパーで頑張ってみますー。^o^/
元々、ざらざらした仕上げになっている部分ですので多少は手間が省けるかもしれません。
水ペーパー買ってきますね~。
2015年1月28日 9:56
おはようございます

オヨヨ(^_^) 今度はヘッドカバーの着色でしょうか?クロム系の玉虫色とか チタンカラーとか?楽しみにしてます。
コメントへの返答
2015年1月28日 13:37
poronporonさん こんにちは。

コメントありがとうございます。

いや~。とりあえずオレンジです。

チタンカラーは素人にはハードルが高いので~。^_^;
ボディ色と同じのパッションオレンジパールで塗ってみます^o^
2015年1月28日 12:32
素材はPPでしたっけ?
テールライトを分解する時にシール剤を溶かすために灯油に漬けておきましたが・・・
塗料も灯油で溶けるんですかね?

上のコメントにもあるように足付けを兼ねてペーパーで落としちゃうのが良いんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2015年1月28日 13:52
終太郎さん こんにちは。

コメントありがとうございます。

PPかと思われます。
灯油があればやってみるところでしたが...石油ストーブ捨ててしまったのです。

ペーパーでやってみます~。
結果は後日ブログにアップしますね^o^/
2015年1月28日 15:56
こんにちは (^ー^)

塗装は下地が肝心です。
大変ですが、頑張って下さい (;´∀`)

自分は妥協で、あとで後悔ばかりです (;>_<;)
コメントへの返答
2015年1月28日 17:24
ae82さん こんにちは。

コメントありがとうございます。

下地を綺麗にするの大変ですよねぇ^_^;
元々、エンボス加工というか細かい凸凹加工がされているのでツルツルにする必要はないのですが、反対に細かい凹部分に入った塗料が取れないので大変です。

私もある程度のところで妥協すると思います...。
2015年1月30日 4:16
剥離ではなく塗装に関して思い出したことを・・・

以前読んだ綺麗に塗り分ける方法ですが
マスキング後に軽くクリアを吹いてから塗装するとシャープな塗り分けが出来るそうです
マスキングテープの隙間を目立たないクリアで埋めてしまう事で塗料入り込んで滲むのを防止しする方法ですね

是非実験してみてください・・・(笑)

コメントへの返答
2015年1月30日 19:30
終太郎さん こんばんは。

アドバイスありがとうございます^o^/

マスキング後にクリアやってみます!!
結果はブログに上げますね~。

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation