• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月30日

新年会と合格通知

新年会と合格通知  昨日は昔の部署の人達と"台北飯店"にて新年会でした。

8名と少人数でしたが気を許せる人達との食事会は楽しかったです^o^









料理が多く食べ切れませんでした~。
カミさんは北京ダックを食べた事が無いとの事なので、今度どこか連れていこうかと思います。
ちなみにこのお店の北京ダックは今回は今1つでした。(前来た時のほうが美味しかった...)

息子の大学が本決まりになりました。

付属校からの推薦だったので昨年末に既にお祝いはしていましたが、ほっとしています。

地理学科って...いまいちピンと来ていません^_^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/30 21:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

2025.5
ゆいたんさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年1月30日 22:24
合格おめでとうございます(^-^)
法政大学とはすごいですね!

また美味しいものを・・・w
しょっぱいものが好きな私は色の濃いチャーハンが凄く気になります!
コメントへの返答
2015年1月30日 22:35
半ちゃん☆さん こんばんは☆

コメントありがとうございます。

息子ですが小学校の時が一番勉強していたかと思います^_^;付属なのでエレベータで上がっただけですねぇ。でも希望の学部との事だったので良かったかと思います。

この角煮チャーハンはすごく美味しかったですよ~
^o^
でもチャーハンにたどり着いた時は皆お腹一杯で写真に写っているのは残ってしまったものです。もったいない...。
2015年1月30日 23:14
同じ大学ww
息子さんは私の後輩ですね(笑)
コメントへの返答
2015年1月30日 23:21
まろやか戦車さん こんばんは。

コメントありがとうございます。

不肖の息子ですがよろしくお願いいたします!
あ、付属上がりはダメ扱いは重々承知しています...。会社の後輩で同じルート辿っている人いますので...。
というか、うちの会社は卒業生が結構多いですねー。
2015年1月30日 23:14
一安心ですね♪
本人も猫さん夫妻肩の荷が降りてホッとした事でしょう。

私も小中高大とエスカレーター式でしたが、全員が行けるわけでは無かったてすよ♪
大学は音楽と英文、幼教しかなかったから付属の大学には進まなかったですが。

春から楽しみですね♪
コメントへの返答
2015年1月30日 23:27
REBOXさん こんばんは♪

コメントありがとうございます。

おっしゃる通り私とカミさんは肩の荷が少し軽くなった感はあります。
息子はしれっとしていますねぇ^_^;
まあ就活が本番の認識があるみたいです。


REBOXさんはさすがお嬢様ですね~^o^
息子の同級生もデキル子や、やりたい事がはっきりしている子は外部受験していますね。
2015年1月31日 4:54
御子息の進学おめでとうございます♡
親としても肩の荷が下りて安堵してる事でしょうね〜♪

それにしても猫好き家族さんに似てかなり優秀なんですね〜( ̄O ̄;)

地理学とは…

でも、ボランティアとか熱心にされてた御子息だこらこそ?

何となくわかるような気もします。

何学科だろうと、自分の選んだ事ですから
頑張って欲しいですね(*^^*)


北京ダック…
ボクも連れて行ってください(^^;;

写真ばかり撮ってて、猫さん何してんの?
的な雰囲気になりませんでしたか?(笑)
コメントへの返答
2015年1月31日 10:27
魁☆魁さん おはようございます。

コメントありがとうございます。

いやいや。私も息子もダメダメですねぇ^_^;
基本的に怠け者なので...。
確かにボランティアとかすごく興味もっていましたねー。今は地方再生的な事に興味があるみたいです。

写真は最初に撮ったらそこからは料理が来る度にターンテーブルをこちらに回してくれました。昔の上司、先輩4名と元部下2名、今の部下1名でしたが皆やさしいです^o^
2015年1月31日 10:45
合格、おめでとうございます\(^o^)/
まずは、一安心ですね(⌒‐⌒)

それと、料理、美味しそうですね(^^)

コメントへの返答
2015年1月31日 11:31
歩龍さん こんにちは。

コメントありがとうございます。

本当に一安心といったところです。付属校でしたが成績が低空飛行だったのでドキドキでした。
^_^;

お料理は絶品ではありませんが、「うん、美味しい!」といった感じでした。品数が多かったのも良かったです^o^
2015年1月31日 11:07
息子さんの合格、おめでとうございます!

地理学科・・・楽しそうな勉強内容です(^m^*)
息子さんが選ばれた道ならあとは応援するのみですね!

おいしいご飯オフも・・・いいですね(^╮^*)
コメントへの返答
2015年1月31日 11:34
さむれおさん こんにちは。

コメントありがとうございます。

地理学科って名前聞くとなんか楽しそうですよね~。でもどういった事を学ぶのかピンとこない状態です...^_^;

ご飯オフも良いですね!
近くREBOXさんとラーメンオフしようと思っていますので、声掛けますね~。

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation