• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

高校の卒業式とプラグ交換

高校の卒業式とプラグ交換  今日は北陸新幹線が延伸開業の日として記憶に残るホワイト・デーでしたね。うちの息子にとっては高校卒業の日として記憶に残る日になるでしょう。

という訳で朝から息子の高校卒業式に出席してきました。
(タイトル画像は裏門なので誰もいない...^_^;)

校長先生の話は昔も今も長いですね。人生で初めて校長先生の話をきちんと聞きましたが、
結局何を言いたいのか私の頭では良く解りませんでした。

大学の学部長の話は上手かったです。話なれしているなーという感じでした。
正直、あの才能はうらやましい。

皆の心に響いたのは卒業生代表答辞。本人も感極まってか途中から涙声になり、担任と思われる先生は号泣。親や他の生徒達も涙していました。私もちょっとウルっときました。
形式通り話す大人とは違い、本当に心のこもった感謝の言葉でした。

そういや息子も精勤表彰をされていました。

無事、卒業式も終わり息子とカミさんは椿山荘で謝恩会があるので私一人で帰りました。

車で行っていたのでエンジンが冷めるのを待って延期していたプラグの交換を行ないました。
poronporonさんに頂いたHKSのプラグです!^o^


コードを引き抜きます。(ボルトで止まっています)


1本づつ交換します。右が古いプラグですがネジ山が少し錆びています。
製造はどちらもNGKですので形はほぼ一緒ですね。


4本とも同じような焼け具合でした。


エンジンカバーを付けて作業完了。

違いが体感出来なくてもカブらないようになれば良いと思っています。
(ガブらないじゃないですよ^o^)

poronporonさんありがとうございました^o^/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/14 20:32:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年3月14日 20:41
猫好き家族さん、こんばんは〜。校長先生の話ってコタツに入った猫とお茶をすすりながら文化祭の準備で校舎をブッ壊してしまい説教される事ですよね?
コメントへの返答
2015年3月14日 20:55
エボガブXさん こんばんは。

コメントありがとうございます♪

その通りです!

人間誰しも悩み苦しみ過ちそして成長し、桃太郎は満州に渡ってジンギスカンになるのであります。

...ねずみかな~?
2015年3月14日 22:17
こんばんは~

うちの姪っ子も先日卒業式で兄に写真送ってもらいましたが、田舎だからか地味な子ばっかりでしたね。本人は受験のストレスで食ってばかりでえらくぶくぶくいやもとい、ふっくらしておりましたが全体写真ばかり大量に送られても母に見せたところで、これではどれが孫かわかんないだろと、ズームして本人大きく撮れよ、ろくに会わせてないんだからさ。と文句言ったところです。関係ない話しすいませんw

「ガブらない」だと相撲みたいになっちゃいますね。
コメントへの返答
2015年3月14日 22:44
きよ丸さん こんばんは。

コメントありがとうございます。

写真は難しいですよね^_^;息子の写真も顔がはっきり解るのは数枚しかありません。なんせ後ろからだし体育館が暗くてシャッター下りないし。(明るいレンズが欲しくなります)

息子の学校は...ちとチャラいです^_^;
派手な子はいませんが、やっぱり今風にしている子が多いですね。渋谷とかでスカウトに声掛けられる子もいるみたいですよ。芸能活動禁止なので芸能人は居ませんが。

相撲ですか~^-^
そういや"がぶり寄り"って言いますよね。
ガブさん相撲。
2015年3月15日 0:19
こんばんは

ご息子さんのご卒業おめでとうございます\^o^/ もう そんな季節なんですね~ もう1年が早過ぎて なにがなんだか(^^ゞ プラグ装着されたんですね~ ちょっと元気になるといいんですけど(^^ゞ (!o!)オオ!朱色のカバーが光ってますね(^○^) 
コメントへの返答
2015年3月15日 10:54
poronporonさん おはようございます。

コメントありがとうございます。

本当にあっという間に卒業した感がありますね~。
プラグ本当にありがとうございます!
まだエンジン掛けただけですが、今日ちょっと走ってみますね~^o^
2015年3月15日 5:11
ご子息のご卒業おめでとうございます♪

こうやって親の役目の節目節目を迎えて肩の荷が少しずつ下りて行き、新たな心配をヨソ目に子供はどんどん成長して行くもの。
ほんとお疲れ様でございました(*^^*)

体育館の雰囲気、校長先生の挨拶、などなど
懐かしすぎてよく覚えてません(^^;;
ついこの間だったんですけどね(笑)

て事は時期的にまた…
あちこちで初々しいリクルート軍団にお目にかかるって事ですね(笑)


プラグ交換もお疲れ様でした(^^;;
エンジンのフケ具合やら加速具合やら本人にしかわからない独特の雰囲気を体感出来るかと思いますよ。
バリバリとぶっ飛んでみてください(笑)
コメントへの返答
2015年3月15日 11:18
魁☆魁さん おはようございます。

コメントありがとうございます。

正直、ほっとした面もありますね~。親としては感慨深いものがありますが息子はケロっとしています。友達の大半が同じ大学に進むからかもしれませんね。
あの独特な体育館の雰囲気をもう味わえないのは寂しいかも...。

プラグは違いが体感出来れば良いですが、抱えている問題がなくなればOKですね^o^
2015年3月15日 18:11
こんばんは〜(^ ^)

息子さん、ご卒業おめでとうございます。
高校卒業ですかぁ(´-`).。oO
私も20年近く前になりますが某大学の付属に通っていましたよ、懐かしいです。
エラい方のお話は、いつの時代も長いですね。(笑)

うちの猫好き娘も、まもなく卒園です。
早いものです。m(_ _)m
コメントへの返答
2015年3月15日 18:44
すーみんさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

おお!すーみんさんも付属校でしたか。卒業しても皆バラバラにならないところが良いですね。
校長先生の話は長かったです。息子と今日卒業式の話をしましたが、「結論がわからない」と言っていました^_^;

娘さん卒園ですか^o^
おめでとうございます!

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation