• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

単焦点レンズ(検討編)

単焦点レンズ(検討編) 単焦点レンズ欲しい病を発症しています^_^;
(南無八幡の匡さんのボディ沼じゃないですよ)

よねさんの"コレ"シリーズの写真を見てから約2ヶ月間調べていました。



SONYのαAマウントははじめてレンズシリーズと呼ばれる安い単焦点レンズが揃っています。
(撒き餌レンズとも呼ばれているみたいです)
性能がそれなりに良くリーズナブルです。

①SAL30M28 DT 30mm F2.8 Macro SAM 24,000円
②SAL35F18 DT 35mm F1.8 SAM      24,000円
③SAL50F18 DT 50mm F1.8 SAM     22,000円
④SAL85F28 85mm F2.8 SAM        30,000円


記載した値段は定価(税抜)ですがビックカメラやヨドバシカメラでは約3割引きぐらいで売っています。安いとはいえ全部揃える訳にはいかないのでどれを選択するか迷います。


■レンズの評判
描写力や光学的な出来の良さなどなどなどなどなど

SAL35F18は評判良いですね。
SAL85F28ですが"隠れZeiss""隠れゾナー"だとか。
Carl Zeissの描写が好きな人でもそれなりに満足できるレンズらしい。(ゾナーだと15万...)

①SAL30M28 F2.8
②SAL35F18 F1.8
③SAL50F18 F1.8
④SAL85F28 F2.8

■携帯性
ヨドバシカメラで実物を持ちましたが驚きました。軽いです。普段使っているSIGMA17-70が455gですのでどれを買っても問題ないでしょう。
①SAL30M28 150g
②SAL35F18 170g
③SAL50F18 170g
④SAL85F28 175g

■最短撮影距離
猫や料理を撮る事も多いので寄れるほうが良いです。①、②ぐらいが良いかと。
①SAL30M2 0.129 m
②SAL35F18 0.23 m
③SAL50F18 0.34m
④SAL85F28 0.6 m

■開放F値
室内で撮るには明るいレンズが良いです。
むろんF2.8でも明るいですがどうせならF1.8が欲しいですねぇ。

①SAL30M28 F2.8
②SAL35F18 F1.8
③SAL50F18 F1.8
④SAL85F28 F2.8

■見た目
ビックカメラ、ヨドバシカメラで見てきましたがどれも作りは安っぽいです。
(実際安いですが)

■焦点距離
問題はここです。
私が撮る被写体は料理と猫と車が中心になります。

とりあえず車で焦点距離の比較です。
色々な距離で車の大きさが同じぐらいになるように撮ってみました。

※比較しやすいように写真のサイズを小さくしてあります。(比較で画質は関係ないので)
※私のカメラはα300なのでAPS-Cです。
(カッコ内はフルサイズ換算)

焦点距離17mm(25.5mm)

パースがとても強調されています。漫画やアニメでは遠近感を出す為にこのような絵が多いです。
迫力を出すには良いかと思います。

焦点距離24mm(36mm)


焦点距離35mm(52.5mm)

よく人間の目と同じ画角といわれています。まだちょっとクーペっぽいバランスです。

焦点距離50mm(75mm)

ここら辺からボディのバランスが4ドアハッチバックらしくなってきます。

焦点距離70mm(105mm) 
<参考...70-300レンズに付け替えて85mmにするの面倒だったので>

ボンネットとそこから後ろのボディのバランスが良い感じになってきています。

私が書くまでもありませんが、車のパンフレットやポスターなどの写真は車のバランスがおかしくならないように中望遠レンズで撮る事が多いそうです。

素人なのでそこまで拘りませんが車を撮るにはちょい望遠寄りのレンズが良さそうです。

①SAL30M28 30mm
②SAL35F18 35mm
③SAL50F18 50mm
④SAL85F28 85mm






さて...これらの事を考慮して買ったのは...。





単焦点レンズ(購入編)に続きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/12 22:05:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2016年1月13日 0:13
こんばんは(^-^)/

レンズ沼にようこそwww って 1本で 自分なら ②SAL35F18 DT 35mm F1.8 SAM でしょうか。
さて何を選択されたかお楽しみですね♪
コメントへの返答
2016年1月13日 21:12
Poronさん こんばんは。

コメントありがとうございます。

ははは。ヤバイですね。
しばらくは買ったレンズで色々と遊んでみます♪

次回(購入編)にて買ったレンズを紹介しますね~。
^o^
2016年1月13日 21:51
猫好き家族サン 呼びました?(笑)

単焦点レンズは明るいレンズが多くて、安めだし静物や人物を撮るのに魅力的なのが実は多いんですよね(^^)←これこそが沼の始まりなんですよ、きっと(^_^;)
個人的には35mmとか50mm辺りを推しですが…猫好き家族サンがどうチョイスしたか気になりますね(^^)
コメントへの返答
2016年1月13日 21:59
南無八幡の匡さん こんばんは。

コメントありがとうございます。

呼びましたよ~^o^
ボディ沼ではありませんが(笑)

正直、良い写真が撮れる腕があればカールツァイスいっちゃっていたかと思いますが、いかんせん腕が...。

とりあえず安い単焦点でがんばってみます。

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation