• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月27日

大きなつづら小さなつづら

大きなつづら小さなつづら 宅配便で2つのダンボール箱が一緒に届きました。

タイトル画像は大きな箱の方です。
(100サイズぐらい)
環境に配慮しているのでしょうか。


中身はこの通り。

前々から過剰包装だと思っていましたが、ここまで酷いと...。
この商品サイズなら封筒で十分ですねぇ。

ちなみに小さい箱(60サイズぐらい)の中身はコチラ。

会社でも次年度(来年4月以降)の話がちらちら出てきましたが、家の方も来年の準備です
=^エ^=

ランチは池袋にて。久々のナプレです。


\1,900のピッツアは...平凡。生地はモチモチで良かったですが、ナプレにしちゃあという感じですね。


反対にパスタは良かったです。\1,900レベルといえば?ですが、パスタの茹で具合が絶妙!前回来た時はタリアテッレの茹で具合が良くなかったのですが、今回のスパゲッティ(少し太目)は良かったです^^


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/27 16:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

三菱 デリカミニ に リピートで ...
ハセ・プロさん

TM NETWORK/FALLIN ...
Kenonesさん

間もなくアジサイが咲きそうですね♪
kuta55さん

減税しない方針を固める!
レガッテムさん

今日は仁淀川堤防沿いで徘徊を😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年10月27日 20:36
お買い上げありがとうございます〜(^^)
来年の三月には全国あちこちの家庭でミーちゃんの凛々しい姿が飾られますね。

過剰包装は効率化の爲だと思います。品物のサイズに合わせて各種揃える方が逆にいろいろと無駄が出るからだと思います(^^;
コメントへの返答
2019年10月27日 22:01
1B/noteさん こんばんは!

こちらでもコメントありがとうございます。
梱包サイズ合わせで効率化との説明は聞いたことあります。
うちの職場でもなにかにつけ効率化という話になりますが...果たしてそれが正しい事なのか最近は疑問に思う事が多くなりました。
2019年10月27日 23:13
今晩は。
過剰包装、確かに気になります。
ただ色々な価値観の人が居るので、各企業サン達も苦慮してるでしょうね。
個人的に気になるのは、その過剰包装を届ける過剰配達に携わる方々ですね(^^;
時間指定しておきながら再配達に行っても居ないとか、酷すぎる…。
コメントへの返答
2019年10月28日 7:11
匡さん おはようございます!

コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。配達の方々(流通系)の事を考えるとどうなんだろうと思います。それでもトータルコストだけで考えると今の形がいいという事なのでしょうね...^^;

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation