• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月07日

ヌクナム使ってみた。

ヌクナム使ってみた。 なんかスッキリしない天気が続きますねぇ。まあ梅雨だからしょうがないかな。





にゃんこ達もグダグダ状態です。クーラーつけるとちょっと寒いし。


さて本題です。1つ前のブログで購入を記載したヌクナムです。

魚醤ですがパスタの隠し味に使えるようですので試してみます。いきなりベトナム系で作るとカミさんが食べない可能性があるので和風寄りで作ります。
パスタはディヴェッラです。アルデンテの状態が長く続くパスタです。


鶏そぼろで、ちょっと東南アジアンテイストもあるようなイメージで作りました。


カミさん「単純な味じゃなく美味しい!」

いやあ。ほっとしました^^
ヌクナムの風味は後味で探しに行くと遠くに居るぐらいの感じ程度に加えています。沢山使うとそれなりのクセが出そうですが、隠し味で使うとコクというか深みというかイイ具合に作用します。ペペ系で使っても良さそうですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/07 22:37:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2021年7月7日 23:01
ウチの子達も伸びてますにゃあ(^^;

ヌクナムってニョクマムとも発音されるアレでしょ?タイではナンプラー、朝鮮ではミョルチジョッ。カタクチイワシを原料にした魚醤。アジア圏では割とポピュラーな調味料だと思います。入れ過ぎると味が壊れるけど隠し味に使うと美味しくなりますね〜。原料の魚は違うけど日本ではしょっつるがありますね。

朝鮮漬けを作る時にも発酵させる為に入れます。私はアミの方が好みですがスーパーに普通に置いてる事からナンプラーで済ます時もあると言う(^^;
コメントへの返答
2021年7月7日 23:08
1B/noteさん こんばんは!

魚醤の類は初めて使ってみました!香りにちょっとクセありますが、味はいいですね^^

なんかコクが足りないなぁ...という事があるので、重宝しそうです♪

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation