
ここのところのコロナ蔓延で在宅勤務が多くなってきました。昼は家で食べるのですが、作っている時間が惜しいので簡単なものばかりになってきます。(ま、一人ですし。)
で、スーパーで見かけた黄色いパッケージ。
ああ。懐かしのホープ軒です。環七のホープ軒は甘酸っぱい思い出がいっぱい。(閉店しちゃいましたが)
吉祥寺店は今も健在みたいですね。1回行った事あります。
なつかしのあまり手にとりました。正直、こういった生麺系で当たり引いた事がないのでどうかと思いましたが。
具が何も入っていなかったので、作り置きしていたサラダチキンと海苔とネギとホープ軒ならこれでしょとおろしニンニクをトッピング。
さて...食べましたが...うむ。 ホープ軒?
という訳で...次の日はスーパーにあった冷凍ラーメン買ってきました。
(先日買えなかった三河屋製麺はまた今度)
家系が家で食べれるのはラッキー^^ 私は好きなのですが、カミさんがイマイチなのであまりお店に行く事はありません。
作り方は簡単。鍋に入れて温めるだけです。具も入っているし。
約10分で出来上がり!

むう。ちと寂しい。
家系いったら海苔増しとホウレン草増しをするので、同じく。
で、実食!!
お!!まあまあ。再現度は悪くはありません。
これで300円ほどならいいかも。
でも...リピートはするかなぁ。しないかなぁ。微妙だなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/09/04 17:57:27