• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月16日

ランチャンネルの交換

ランチャンネルの交換  この車買ってから約3年間、ずーーーっと気になっている事がありました。
運転席側のガラス窓からカタカタ音がするのです。シリコンスプレー吹いたりしていたのですが治りませんでした。


問題解消する為にランチャンネルの交換をしました。


ランチャンネルって何?という方がいらっしゃるかと思いますが、赤線部分の窓のゴム枠です。水色破線のドア内の窓レールまで続いています。


古いランチャンネルを外す時にチェックしながら実施しましたが、劣化しているのか擦れ跡が数箇所ありました。


外したランチャンネルは思っていたより弾力が残っていました。カタカタ音がしなければ、もうしばらく使えていた感じです。


オールペンの時はゴム類を外して塗装していますね。中までオレンジに塗ってありました。


運転席側は約30分で交換完了。


助手席側は約10分で交換完了。詳細は整備手帳にアップします。


シリコンスプレーとラバープロテクタントを準備しましたが使いませんでした。

※ラバープロテクタントは予防的に裏側に吹いておきました。

洗車して水の侵入がないかチェックです。

室内への水の侵入はなし。

走行チェックしましたがカタカタ音は消えました!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

もっと早くやっておけば良かった~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/17 14:58:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

こんばんは。
138タワー観光さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2022年3月17日 19:44
劣化して素材が収縮してたってとこですかね〜(^^;
コメントへの返答
2022年3月17日 19:52
こんばんは!

カタカタ音していたので、コメントして頂いた感じだと思います。窓閉める時もビシっとした感じになりました^-^

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation