• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

初 岩手県!

初 岩手県! ゴールデンウィーク前半。4月29、30日で岩手県へ行ってきました。

ちと長いですがお付きあいください。



1日目は4時半に出発。外環道→東北道のコースです。
とにかく渋滞は避けたいので、まずは那須高原SAまで一気に走ります。

が、那須高原SAの駐車スペースに空きがありません。やむなく車が少なくなった福島松川Pまで行きました。ここでトイレ休憩。家から269kmです。


ここから休憩なしで平泉 中尊寺に到着!!

自然渋滞はありませんでしたが、故障車が居て白石あたりで渋滞しました。東北自動車道で故障車を3台見ましたがすべてパンクのようです。
(タイヤがペッタンコだったので)

家から454km。9時45分到着。5時間ちょいです。
故障車渋滞がなければ、もう少し早く着いたでしょう。


本堂前の桜が綺麗です。




よく観光写真にある覆堂です。中に金色堂がありますが撮影禁止です。


観光写真にはないであろう反対側の写真も。


中尊寺にはお堂が沢山あります。✔印のところは全部行きました。


桜が見頃で綺麗でした。


さて中尊寺から次の目的地まで少し歩きます。人っ子一人居ません。


高館義経堂


源義経 終焉の地


北上川の侵食で半分ほどの規模になっているそうですが、土地自体は小さいです。ただ堀切のようなところもあり要害なのがわかります。

夏草や兵どもが夢の跡


国破れて山河あり


松尾芭蕉もこの景色を見ていたのでしょうか。


ここも桜が綺麗です。


それにしても人気ありません。

源義経というと無双したけど調子に乗って打たれて負のイメージがあるのですかね。

次の目的地に向かいます。

陸前高田 家から515kmです。


正面の建物は東日本大震災津波伝承館です。

土地が低いところには家はありません。

奇跡の一本松。

既に枯れていて樹脂加工されています。

冷たい雨が降ってきました。夜には雪に。

家から629km 盛岡駅。息子と合流し晩ご飯。

翌日は晴れました!岩手山が綺麗に見えています。


渋滞が嫌だったので観光なしで帰ってきました。
7時半に盛岡を出て14時に家に到着。帰りは540kmでした。

往復1,169km 2日間で結構走りました。
普段なら3~4ヶ月間ぐらいの走行距離です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/30 23:34:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

仕事で根室へ!
shinD5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

イテテテ~
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年5月1日 7:27
猫さんおはようございます♪
中尊寺は中学の修学旅行で行ったことが有ります。
エボで奥久慈まで行こうと時間切れで岩手の県境でUターンして日帰りで900kmが最長記録です。
辛かった思い出が有ります。
エボは調子どうでしたか?

これからバリス行ってきます
コメントへの返答
2022年5月1日 9:33
Vさん おはようございます!

おお!修学旅行ですか!思い出の地!?

エボは絶好調でした。運転していて楽しかったです。東北道で岩手県内に入ると120km区間があるので快調に飛ばせました^^

ん?バリス??何ゲットするのかな~。
2022年5月1日 9:37
ガラポンやってきます
コメントへの返答
2022年5月1日 9:45
^o^
なるほど。スプリングフェスタですね。
1等は10万円の商品券でしたっけ。当たるといいですね~。
2022年5月1日 12:43
中尊寺周辺空いていて良かったですね( ゚∀゚)
世界遺産なった辺りやその前はスゴい人だったんですよ(^_^;)

土曜日の青空の岩手山は自分も見ましたよ( ^ω^ )

桜ですが今年は一週間程度早い感じでしたね。
コメントへの返答
2022年5月1日 13:25
ブタさん こんにちは!

下道走っている時はブタさんいないかキョロキョロしました^^
桜は良かったですが...曇天だったので映えませんでしたねぇ。

お!同じ岩手山を見ていたのですね!!^o^
前日はまったく見えなかったので見えた時に思わず「おぉ!」って声が出ました。
2022年5月1日 15:35
連休の時期で人出が少ないって事はコロニャを心配して自粛してるんでしょうかね?

単に人出・渋滞を巧みに避けただけ?(^◇^;)
コメントへの返答
2022年5月1日 15:59
こんにちは!

中尊寺の駐車場は私が入ったすぐあとに満車になっていました。反対車線はすごい渋滞していたので、うまく避けれたのかと思います。(引き換えに観光があまりできなかった...。)

食の写真がないのは人が多くて入りたいお店に入れなかったので...^^;

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation