• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月10日

車載工具を増やしました

車載工具を増やしました  少しですが車載工具を増やしました。






まずはプラグ用のソケットです。


T型ハンドル付きプラグソケットレンチを使っていたのですが、これだとちゃんとトルクが掛からないし、逆に外す時に力が入らず外せませんでした。


なので16mmのディープソケットで緩めて...


T型ハンドル付きプラグソケットレンチで抜いていました。


ディープソケットだとプラグを保持する機能がないので抜けてこないのです。


が、十分に緩めないで抜こうとした結果、プラグ保持するゴムが外れてしまいました。これマジであせりました。ホールからプラグを出せない可能性も...


ということでマグネット付きのプラグソケットを買いました。

これでプラグが抜けない問題は解決。

些細なことですが、一番のプラグを抜く時にインテークパイプに当たります。

(スライドバーなのでずらせばいいのですが、面倒くさい。)

ということでエクステンションバー(250mm)も買いました。


快適です。ちゃんとした工具があると良いですね^-^


次はこちら。空気入れです。


ガソリンスタンドで入れたりしているのですが、モタモタしちゃうので、どうにもカッコ悪い^_^;
という不純な動機で足踏み式を買いました。
(電動式だとうるさいみたなので。)

とりあえず測定。220kPaぐらい。


むう。適正値。


使ってみたいので、ちょっとだけ入れてみます。

50踏みぐらいしました。

再測定。240kPaぐらい。


少し疲れますが、ちゃんと空気が入ることは確認できました。
なにより、いつでも自分で入れれるのがいいですね。(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/10 21:08:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ベントフレックスラチェットとスピー ...
とんこつラパンさん

久々工具購入な話し
すすむ@964さん

プラグ交換失敗・・・
TK@さん

車載工具メンテ
Tornekoさん

耕運機メンテナンス
むぎラテさん

工具箱の整頓
はるみかさん

この記事へのコメント

2025年3月10日 21:34
プラグレンチは悩むところではあるのですが、マグネットのやつは優しく扱ってくださいね。雑に扱うとマグネット割れますw
ゴムのはいつの間にかゴムなくなってるしw

しかし、専用工具的な使い方をしていくとどんどん工具が増えていきますねw
コメントへの返答
2025年3月10日 21:57
こんばんは!
おお!!マグネット割れるのですね...気をつけます^^/
ゴムが外れた時は唖然としました^^;
ってブタさん色々と経験していますな~。
2025年3月11日 7:06
なるほど
足踏み式ですか
電動式は確かにうるさいです。
自分は今ジムニーのバッテリーが死にそうでピンチです。
22日点検なんですがそれまで持ちそうにありません。
Amazonで買って自分で換えるかスタンドで換えるか悩んでます。
日曜日まで元気だったのに困ったもんです。
コメントへの返答
2025年3月11日 10:34
おはようございます!

空気入れの電動式はYouTube動画見てうるさいなぁと思ったので回避しました^-^

バッテリーは出来るのであればご自分でやるほうが安いですね~。ただ要らなくなったバッテリーの処分は考えないとですね。
2025年3月11日 18:44
足踏み式いいですね
おいくら万円?
コメントへの返答
2025年3月11日 19:05
こんばんは!

足踏み式ですが¥3,418です^o^
(Amazonにて)
1年前ぐらいは\2,980で売っていたのですが...。
2025年3月11日 19:09
買おうっとって
家から数百mにセルフあるから意味ないかw
コメントへの返答
2025年3月11日 19:13
家のすぐ近くにセルフある場合は意味ないですね...ちと重いですし場所とりますし^^;

私の場合は、セルフまでまあまあ距離あるのと、混んでいることが多くてワタワタしているとカッコ悪いな~っと思ったのです^^
2025年3月11日 19:46
磁石付きは必須ですよね〜。

ウチのスクーターなんか奥まった所にプラグがあるもんだから首振りレンチと磁石付きソケットが必須です。

因みにウチではパナレーサーのフットポンプを使ってます。英式、米式、仏式どのバルブにも対応♪
コメントへの返答
2025年3月11日 20:30
こんばんは!

磁石付きで快適です!(^▽^)
色々な道具ってちゃんと考えられているんだなーっと思います♪

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation