• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月09日

大町観光 からの...

大町観光 からの... 5月3日(土)

この日は大町観光です。
前の日に安曇野の家に着いていたので、朝は少しゆっくり目に。
まずは鷹狩山へ。展望台があります。

駐車場から展望台へは、何通りか行き方があります。展望台に障碍者用の駐車場があるので車道もありますが、階段を登ることにしました。


85歳の叔母もがんばって階段を登りました。(帰りは車道)


展望台からの景色...

大町市や大町ダムが一望できますが、北アルプスの山々は雲の中です。残念。

雲の間から、ほんの僅か見えることも...。


白馬方面もちょこっと。


15分ほど粘りましたが次の目的地もあるのであきらめました。
大町市を跨いで大町ダムへ向かいます。

ダムの目の前に吊橋があります。


大町ダム


吊橋の下流側も綺麗です。水量があって迫力ありました。


ダムの上へ。龍神湖と唐沢岳。奥に野口五郎岳。野口(集落名)の石がゴロゴロある山という意味だそうです。


龍神湖の横を通って更に高瀬川の上流へ。

七倉ダム

ロックフィルダムです。

近すぎて全貌が解らないと思いますのでダムカードで。


更に上流へと向かいます。が、自家用車で行けるのは七倉山荘まで。そこから先はゲートがあるので、徒歩かタクシーです。迷わずタクシーへ。

ここに通行証をかざすとゲートが開きます。


タクシーは2台体制でした。G.Wなんですけどね...黒部のほうが人気でこちらは人気ないみたいです。(確かに大町ダムも七倉ダムも私達だけでした。)

タクシーで20分ほど。

高瀬ダムに到着です。(野生のお猿さんが居ました。)


こちらも全貌はダムカードで。(タクシー運転手さんがくれました。)

日本最大のロックフィルダムです。

ダムの高さは日本第2位。(1位は黒部第四ダム)

でも人気なし。
(朝は登山者や釣りの方が居たみたいです。)

ダムの端の槍見台から槍ヶ岳の穂先が見えます。


不動沢を見るためにトンネルへ。ここは徒歩です。


トンネルを抜けた先の不動沢のつり橋。


白いのは雪ではなく花崗岩が風化した真砂土です。


理由はこちら。不動岳が崩壊しています。(山の向こう側は黒部)


エメラルドグリーンの高瀬ダム調整湖の先は大天井岳かな。

大天井岳の左反対側が安曇野です。
↓は安曇野から大天井岳


タクシーで往復6千円弱掛かりますが堪能しました。

大町市街へ戻ると北アルプスが綺麗に見えています。


鷹狩山リベンジ...は止めておきました。

ランチです。

叔母の昔からの馴染のお店ということで、花の木さんへ。


実は20年ぐらい前に来たことあります。(叔母の馴染の店とは知らなかった)

オーナーの奥様の感じが悪く、味はいいのに嫌な気持ちになった記憶があります。(調べてみたらこんな評価も

まあ、相変わらず雑というかガサツというか、都内のレストランでは見られないような感じでしたが、叔母や地元の方々とは、にこやかに話されていました。
あからさまに差をつけるのはどうかと思いますけどね...。

でも味はいいのです。

これ、美味しかったなぁ...焼きパンシチュー


おしい。実におしい。

娘さんの代になったら良くなるかも。

あ。でもあまり評判になると入りづらくなっちゃうかな。
う~む。このままがいいか。

食後は安曇野に戻りました。叔母を家に送って、カミさんと二人でお茶しに。


CHILLOUT STYLE COFFEE


雰囲気の良いカフェです。


まったりした時間を過ごしました。



で、日が落ちる前にやりたいことが。



洗車です!



マンション住まいだと自由に水が使える環境ではないので、
思いっきり洗車ができないのです。

なので安曇野へ来た時のひそかな楽しみでもあります。


ワクワク。


...




...






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/09 12:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボクスターで紅葉狩り🍁 前編
zero!さん

信州の旅 again 5Days ...
ペッキーさん

5/28、29 北アルプス横断 黒 ...
monsterGRBさん

動き出す時間〜安曇野定期巡回・後編〜
STRIKE203さん

ニンゲンの力 ・・・登山職員旅行1
まるしさん

立山•黒部アルペンルートの旅
carboy1960さん

この記事へのコメント

2025年5月9日 18:24
秘境にあるダムはそこら辺のダムとは桁違いですね!周りの清々しい空気感もビンビン伝わってきます😄ダムカードも綺麗に見えます。
…で、壺はそーいうオチでしたか(笑)
次のダム巡りも、まずは怪我を直してからですね!
コメントへの返答
2025年5月9日 18:49
こんばんは!

大町の3つのダムはオススメです!人がいないけど、ちゃんと整備されていて雰囲気が良いです。
ウキウキワクワクで洗車...というところで悪魔の壺が登場です^^;;イテテ

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation