• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月20日

旧日立航空機株式会社変電所

旧日立航空機株式会社変電所 参議院選挙2025投票日でした。

みなさんは行かれたでしょうか?

最近はみんカラで政治的な発言は避けていますが、戦争に向かっていくような政治だけはしないでもらいたいと思っています。

そんな願いもこめて戦史遺構へ。

旧日立航空機株式会社変電所


東大和市にあります。立川へ行ったときなど近くを通っていましたが、行くのは始めてです。

水曜日と日曜日は内部見学もできます。(無料)

1945年(昭和20年)2月17日と4月19日の空襲で受けた機銃掃射痕が多く残っています。


ほとんどが鉄筋コンクリートで防げていますが、ここは貫通。


反対側から。壁の厚さは20cmありますが鉄筋や砂利の間を通ったという不運。

(ボランティアの方に説明してもらいました。)

窓は全滅だったでしょう。今は平和な景色です。


同年4月24日の空襲


この時はB29による爆撃だったので爆裂痕が付いたぐらいだったそうです。


空襲は南側からとのことで、正面ばかり弾痕が残っています。


「こういっちゃ何ですが、建物に弾をよく当てていますね。」

とボランティアの方に言ったら苦笑いされていました。

軍オタじゃないのでよく解らないのですが、戦闘機から動かないものへの掃射はそんなに難しくないのかな??(昭和20年になると地上からの高射砲は既に全滅しているのでしょうかね。ちなみに武蔵野市には高射砲陣地跡があります。)

北側は弾痕がほとんどないです。

相模湾沖の空母から来て、射撃したらそのまま高度を上げて戻る感じでしょうか。

なにがすごいかって1993年(平成5年)まで変電所として稼働していたそうです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/20 23:03:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大阪・関西万博
yamaken.Pさん

能登半島ボランティアに行く(動機編)
H_Einsteinさん

いったい何発浴びたのか
3yoさん

カブ散歩で灯台に行ってきました♪
はるぶーさん

ジョイフルの日替りランチを!!(金 ...
KitKatさん

登城してきました
川瀞庵の庵主さん

この記事へのコメント

2025年7月25日 0:52
こんばんは。

夜分のコメント失礼いたします。
ここってそういうとこだったんですね!
娘と玉川上水駅北口のお店でご飯食べたあと、運動しよう!って
その公園に歩きに行ったことあります。
夜だったので、建物をよく覚えてないですが、
お写真、すごい素敵ですね。
もう少し涼しくなったらまた歩いてみてきます!
コメントへの返答
2025年7月25日 21:05
こんばんは!

時々すぐ近くを通ることがあるのですが、なかなか行けていませんでした。
青空にコンクリート壁が映えるのですが、いやもう暑くて大変でした^^;
涼しくなってからがオススメです^^/

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation