• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.のブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

東伏見稲荷神社

東伏見稲荷神社 先日の事ですが、東伏見稲荷神社の前を通ったら駐車場が開いていたので寄ってみました。(普段はあけていない)七五三の参拝があるので開けていたみたいです。




あまり天気が良くなかったこともあり駐車場は空いていました。


中学生の頃は怖くて入れなかった裏の鳥居ゾーンに行ってみました。

鳥居が整然とはせず祠が乱立しているのは、神様達が荒ぶれている状態と聞いたことがあります。

昔はこの先が急な坂道になってよじ登るように通っていましたが、今は通れなくなっていました。



ここの稲荷神社は甘酸っぱい思い出もあるのですよねー。

今回は何かに導かれたような参拝になりました。
Posted at 2024/11/24 09:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

滲んでいます 村上ゆたか 水彩画展

滲んでいます 村上ゆたか 水彩画展 土曜日。カミさんの要望にて銀座へ。


目的は村上ゆたかさんの水彩画展です。私は詳細を知らないのですが、京都出身(滋賀在住)の水彩画家さんで猫の絵を書いています。



駐車場事情を考えて早目に到着(とはいえ10時ちょい前)

まずは朝食です。
モーニングがあって空いていて、コスパの良い有楽町イトシアのイリーカフェ(illy CAFFÈ)へ。

パンケーキセット


ギャラリーに行くのはランチ後にしようということで、銀ぶらです。

裏通りで気になったお店をいくつか。

あなご屋銀座ひらい
東京5大予約困難焼肉店の 東京園がある路地裏の先にあります。


銀座 朧月
つけ麺の有名店だそうです。路地を覗いていた夫婦の奥様が「こんなに並んでいる!!」ってブチギレていました。


さらにその奥の路地。

銀座 篝(カガリ)
鶏白湯のミシェランラーメン店です。



ランチです。

むとう
数寄屋通りにある日本料理店です。


ランチメニュー名物の鯛茶膳 \2,000

半分ぐらいそのまま食べて、あとは茶漬けにします。



さて、目的の村上ゆたかさんの水彩画展です。




やべーーーーーーーーー


一気に引き込まれました。


全部が猫です。


ああ。これいいなぁ。

(この画像はカレンダーからですが、むろん原画が展示されています。)

ん?題名札に赤シールが付いている...

あれ?もしかして買えたの??(80,000円~250,000円ぐらい)

ほとんどの作品に赤シールが付いていました。
いい作品が沢山あったのですよね~。

今回はカレンダーを購入で。



カミさんが村上ゆたかさんと記念撮影。快く対応してくださいました。
(最初、別の壁の前だったのですが、こちらが良いでしょうと作品前にて。)


受付されていた女性の方は、ああ京都人かなぁ(察してください)という感じでしたが、村上ゆたか先生は素朴な物腰柔らかい方でした。
(あ。奥様だったら失礼m(_ _)m)
Posted at 2024/11/17 12:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月15日 イイね!

オイル交換時の色々

オイル交換時の色々 先日のオイル交換時の色々です。

このオイル交換は春の車検時の懸念事項を確認するため、友人Hの整備工場でやってもらいました。(タイトル画像に下回りチェックする友人が写っています。)



まずは私のやらかし。
ボンネット開けたら工具箱入っていました...。
はいトランクじゃありません。ボンネットです。先日のエアフィルター交換時からかな?

エンジンの隙間に落ちていた六角レンチを救出。


次。アンダーカバーのクリップ。

半分ぐらい抜けてなくなっていました。

更にクリップの爪が割れているもの多数。


クリップは大量に予備を買ってあるので大丈夫でした。


次、車検時の懸念点の確認です。

↓の写真は車検時です。アンダーカバーにオイルベッタリ


ミッションの下回りもオイルが付いていました。

漏れている箇所が解らなかったのですが、赤丸のドレンボルトを増し締めしてもらっていました。

↓の写真が今回。まったく漏れていませんでした。


オイルクーラー配管部のオイル滲みも問題なし。


オイル汚れも全然大丈夫でした。


が、ちと不思議なことが。

今までオイル交換は4.5リットルしてきました。

今回も4.5リットルほど入れてもらいました。

が...レベルゲージをチェックしていた友人。
「あれ?オイル入れすぎた。」

レベルゲージの上限超えています。

友人「ごめん。ちょっと抜くね。」

という訳でオイルちょい抜き。


これって4リットルぐらいしか抜けていなかったことになります。

おっかしいなぁ。
前に私が上抜きした際も4リットルしか抜けなかったし。

なんでだろう??
Posted at 2024/11/15 20:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月13日 イイね!

マイカップヌードル

マイカップヌードル 横浜のマイカップヌードルファクトリーで作ったカップヌードルですが、消費期限が1ヶ月ということで過ぎちゃいましたが食べてみました。




作った時の写真です。右のが私です。


スープはカレー
具材は4つ選べます。
(ひよこちゃんナルト、ガーリックチップ、謎肉、タマゴ)

4つとも謎肉というのも考えましたが、謎肉はお土産物屋さんで売っているのでやめました。(悩んだ末に買いませんでしたが。)



ふむふむ。当たり前ですが、カップヌードルのカレー味でした。

実は久々のカップ麺でした。

カップ麺を食べたのは2ヶ月ぐらい前です。その時に食べたのはコチラ。


普通の食べ方じゃなくて、広島風お好焼きのソバとして使ってみました。

日本橋ラ ボンヌターブル la bonne table の中村シェフ考案です。






これはこれで美味しかったですね~^-^

でもペヤングは普通が一番!
Posted at 2024/11/13 22:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月11日 イイね!

池尻大池~代官山 散策

池尻大池~代官山 散策11月9日 普段とは違う街歩きということで、池尻大池から代官山までウロウロしました。
(タイトル画像は目黒川沿いの獅子ゆず)

目的は池尻大池のラーメン屋さんと代官山のカフェです。


道が空いていたのか裏道が正解だったのか1時間掛からず目的のマレーシア大使館横のコインパーキングに到着。ここら界隈はコインパーキングが高いのですよね~。だいたい1時間1,500円ぐらい。上限も安いところで3,000円前後です。


まずは目的のラーメン屋さんがある池尻大橋方面へ歩きます。

ラーメン屋さんは過去に冷凍ラーメンで美味しかった八雲さんです。

冷凍ラーメンは東久留米の三河屋製麺工場前の自動販売機で買いました。

自宅で食べましたが、これが美味しかった!!

(たまごとメンマは付いていません)

自動販売機が無くなってしまったので、店舗で食べるしかないという訳です。

早く着いたこともあり、お店には一番のり!


開店前には10名以上並んでいました。

私は特製ワンタン麺(白)1,350円


カミさんは特製ワンタン麺・ハーフ(黒)1,220円


白醤油と黒醤油の違いで両方とも醤油ラーメンです。
両方食べましたが、黒のほうが味が濃いです。

半分ぐらいまでは、めっちゃ美味しかったです。

が、終盤になるにつれて塩味が辛くなってしまいました。最近、薄味に馴れているので外で食べるラーメンは少々きついことがあります。ライスがないのが痛い...。

お腹いっぱいでお店の外へ。更に行列が延びていました。(20名近く?)

池尻大橋といえば目黒天空庭園が有名ですが、ひまわりが咲いていました。


食後は目黒川沿いを代官山方面へ。


スターバックスリザーブロースタリー東京

お腹に余裕がなく寄れませんでした。

次の目的地、MONKEY CAFE(モンキーカフェ)です。


12角形の面白い建物です。


なかは螺旋状になっています。


客席は階段状です。


90分制ですが、コーヒー1杯で十分リラックスした時間をすごせました。

そこから、代官山の街をウロウロします。

まあ、なんでしょ。

お腹が痛くなって飛び込んだお店もお洒落。

(キャンディーアップル 代官山店)

何気ない坂もお洒落。


TSUTAYAもお洒落。


ファミマもお洒落。


パン屋さんもお洒落。

(プリンチ 代官山T-SITE)

いやもうお洒落。




こんな街に住んで.........現実に戻される。


(私の年収の40倍以上! ^。^;)
Posted at 2024/11/11 22:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation