• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.のブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

久々の中野

久々の中野 今日は雨の中、中野へ行ってきました。
お墓の名義変更の為に戸籍謄本が必要だったので中野区役所に用があったのです。(曽祖父が中野の陸軍学校関係者だったので、その関係で本籍が中野です)




※タイトル画像のサンプラザは今回のブログと関係ありません^_^;
区役所で用事を済まし中野ブロードウェイへ。相変わらず怪しげなお店がごちゃごちゃとしています。


2階は「まんだらけ」だらけ!?昔は一角だけだったのに、ちょっとびっくりしました。12時からという事でシャッター街になっていました。


ここで話が大友克洋さんの「童夢」に移ります。

私は今も3つ漫画を持っています。
宮崎駿さんの「風の谷のナウシカ」(全7巻)と「雑想ノート」

もう1つは大友克洋さんの「童夢」です。

マンションや団地が増えて隣人事情が解らない状態になっていった時代の社会問題と見るか、超能力物として見るかは読む側の自由ですが大友克洋ワールドが満載の本です。
(内容考察はエボガブXさんに譲ります。)

で、何故この本を未だに持っているかというのは内容もさる事ながら入手した時の事が印象に残っているからです。
この本を手に入れたのは高校生の頃で近所の古本屋で200円でした。が、同じ時期、中野の「まんだらけ」では1,000円で売っていたのです。ちなみに定価は780円です。
社会の仕組みをろくに理解していないの時(今も怪しいですが)ですから同じ物で売る場所が違うだけで、このような値段差がある事が衝撃だった訳です。商売の基本を体験した思い出ですね。

さて話は中野へ戻ってランチです。超定番の「青葉」です。10年ぐらい前にも来ているのですが私の目の前で麺切れで食べれませんでした。10年越しのリベンジですね。
(その間に支店が沢山出来てそちらには行っていましたが^_^;)


私は「つけ麺」\780

カミさんは「中華そば」\730円

んん~。普通に美味しいけど...飯田橋店で食べた時のような「美味い!!」という感じにはなりませんでした。舌が贅沢になってしまっているのか、他支店で食べているので味に慣れてしまったのかは解りません。
(カミさんは「あっさり目で美味しい」と言っていました。ん?あっさり??)
Posted at 2014/10/05 15:51:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5 6 7 89 10 11
12 1314 151617 18
19 20 21 2223 24 25
2627 2829 30 31 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation