
下部尿路症候群(膀胱結石)になってしまったうちの子ですが、今日も動物病院へ連れていきました。エコー撮ってもらいましたが結石は小さくなっていないようです。
サンプルでもらった治療餌をあまり食べてくれていなかったので、予防餌をメインにあげていたのが失敗です。
うちの子が良く食べるこの餌は予防になりますが下部尿路症候群の治療にはなりません。
カリカリも同じ種類をあげていました。
という訳でパルコへ行って治療餌を買ってきました。ヒルズの"c/d"です。これの効果が今1つの場合はストルバイト尿石の溶解専用"s/d"に切り替えします。
そうそう来年の猫カレンダーがいっぱい売られていました!(写真は一部です) 迷うな~ ^-^
家に帰ってさっそくあげてみると猫缶は良く食べてくれました!良かった~。
あと、これからにゃんこを飼う方がいれば知っておいて欲しいのですが、餌と水には十分注意してあげてくださいね。下部尿路症候群になると治るまで毎週\5,000~\10,000ぐらいの治療費が掛かります。治療餌もちょっと高めですので、普段から上質の餌と常に水が飲める状態を作ってあげた方が良いと思います。
Posted at 2014/10/26 16:02:25 | |
トラックバック(0) | 日記