• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫.のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

夏休み?1日目(11月14日安曇野)

夏休み?1日目(11月14日安曇野) 11月14日(金)夏休み1日目は安曇野へ行きました。
中央道にて行きましたが空いていて道中は快適でした~。まずはいつもの作家屋へ。





小さい店内は、いつも通りごちゃごちゃです^_^;ま、これが良さでもあります。

作家屋の中はフォトギャラリーにて

ランチは作家屋に近い蕎麦屋さんに行きました。「有明山のそば よし野」です。
カミさんは「せいろそば(二八)」\880(税込)


私は「粗碾き十割そば」\1,200(税込)です。岩塩は箸にちょっと付けて蕎麦を食べます。

両方ともなかなか美味しいのですが、ちと量が少ないかも(そばがき\500追加しました)
わさびも地物で爽やかでした^o^

次は安曇野SKY版画工房へ。

ドア開いているけど...なんかシ~ンとしています。どうやらお休みのようでした。作家の福本吉秀さんが「どうぞ~」と言ってくださったのですが創作中のようなので遠慮しておきました。

気を取り直して紅葉を見に行きます。「大峰高原七色大カエデ」です。10月より11月上旬まで見れるという事で行ったのですが...。

あれえ。誰もいないし...カエデも...時期が遅かったようです^_^;
後で聞いたのですが、今年は虫が付いてしまい葉の付きも悪かったそうです。


という訳で何か空回りしまくりです...。有明山も雲で隠れて小雨が降ってきました。


その後、所用で松本市街へ。
晩御飯は目的の場所近くの「レストラン ル・ブラン」へ行きました。
予約しておいたのですが12人用の個室OwlRoomにカミさんと二人きりでした。


二人とも「信州和牛コース」\6,500(税込)にしました。
スープとサラダは平凡です。嫌な予感が...。


メインの信州和牛のフィレステーキです。私はミディアム、カミさんはウエルダンです。


ここで当たり引き当てました!^o^
外はパリっと焼いて香ばしさもあり、中は柔らかさと脂の甘味が楽しめます!

カジュアルで重厚さが無いお店で、サラダやスープもファミレスのレベルでしたがステーキは値段なりの美味しさがありました!
Posted at 2014/11/15 23:24:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティススポーツバック エボⅩ純正インタークーラー・パイピング移植③ http://minkara.carview.co.jp/userid/2041609/car/1545304/4257913/note.aspx
何シテル?   05/19 23:13
山猫です。よろしくお願いします。 (旧 猫好き家族) ※亡き父が使っていたハンドルネームを受け継ぎました。 中年オヤジです。 猫以外に犬も鳥もう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234 5 67 8
910 11 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 猫エボ(オレンジキャットⅡ) (三菱 ランサーエボリューションX)
ギャランフォルティススポーツバックラリーアート(スポバRA)からの乗り換えです。スポバR ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック オレンジキャット(ランラン) (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
最初はエボⅩのエクステリアに惚れて調べていくうちにフォルティスにたどり着きました。 助手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation