
単焦点レンズ(検討編) からの続きです。
とにかく色々と悩みました~~~~。
で、決めたのがコレ!!
SAL35F18です!
Poronさん、南無八幡の匡さん推し正解!
...と
SAL85F28も買いました!≧▽≦
勢いで2本にしました!
いつも使っているAmazonや価格.comで最安値を調べましたが、カミさんがビックカメラの商品券
一万円分をくれたのでビックカメラで購入しました。^o^
1月8日に川崎のビックカメラに寄りましたが両方ともありませんでした。更に有楽町店に寄ったところSAL85F28のみ。とりあえずここで1本ゲット。レンズ5%OFFのクーポンがもらえたので結果オーライですね♪
新年会の翌日(1月11日)に在庫を調べて立川店に行き無事
SAL35F18を買う事ができました^o^
α300 85mm F2.8SAM
SAL85F28 Amazon価格¥23,211 価格com最安値\22,130
SAL35F18 Amazon価格¥17,010 価格com最安値\15,300
SAL85F28 ビックカメラ有楽町店\24,624 ポイント2,463 → \22,161(商品券使用
\12,161)
SAL35F18 ビックカメラ立川店 \17,269 5%割引き \16,405 ポイント1,641 →
\14,764
と良い線で買えたと思います^o^
SAL85F28の試し撮りです。実はこちらのレンズは新年会に間に合っていたので最初付けていました。海ほたるの駐車場です。ちょっとブレてしまっていますが表現は好きです。
α300 85mm F2.8SAM モデル泥さん
α300 85mm F2.8SAM
明るいところです。んーーーーレンズ云々というよりヘタ?
α300 85mm F2.8SAM
風景を撮るより被写体を中心に撮ったほうが良い気がしています。
室内です。
α300 85mm F2.8SAM
カミさん撮影(下は私)
もうちょっと色々と撮ったほうが良いですね。
SAL35F18の試し撮りです。(1月11日)
α300 DT35mm F1.8SAM
室内でもすごく明るく撮れます!
甘さも伝わるかな?
α300 DT35mm F1.8SAM
いぶりがっこ+マスカルポーネ(うまうまですよ♪)
α300 DT35mm F1.8SAM
開放で撮ると手前のマスカルポーネがかなりボケます。
被写界深度が浅過ぎると数mm単位のシビアな写真になってしまいますが、
これくらいなら使えます!
しばらく付けて遊びたいと思います。
SAL85F28は屋外でもう少し試したいかな。車撮りにいかねば。
Posted at 2016/01/14 22:51:42 | |
トラックバック(0) | 日記